平成31年度・令和元年度
学科紹介ニュース
園芸クリエイト科

2・3年:コース制
草花科学・野菜科学・果樹科学

No 題  目 代表的な画像 学年
   ※画像をクリックすると学科紹介ニュースが開きます  
       
099  果樹科学コース「課題研究」
長野県産業教育振興会第三支会 飯伊支部教育活動助成金の研究助成を受けた研究!「日本ナシ品種の品質比較に関する研究」
   3
098  果樹科学コース「果樹」
ナシ・リンゴ・西洋スモモ(プルーン)・甘ガキの有望品種の高接更新やひこばえ(台木)を利用した苗木養成などの果樹繁殖の実習を終える!
 
097  農業情報処理
日本情報処理検定協会主催第72回ホームページ作成検定1級 クラ68.3%(28名)の合格状況! 早朝・放課後の学習にて検定試験にのぞむ!
   2
096  果樹科学コース「総合実習」 「果樹」
飯田・下伊那地方で盛んな伝統野菜「源助かぶ菜」の栽培と利用 源助かぶ菜を漬け物として授業中に味わう! 
    2,3
095  果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの飯田市内洋菓子店への販売 洋菓子店2店舗目も好評にて販売!  氷温貯蔵ブドウは大好評!
  2
094    「農業と環境」
全国農業会議所主催日本農業技術検定3級令和元年度第2回 園芸クリエイト科1年生40名が受検 合格者33名 全国平均を上回る合格率82.5%の成果を上げる!
 1
093  果樹科学コース 「果樹」
飯田・下伊那地方で盛んな果物の利用に関する学習 モモ及びリンゴコンポート作りに挑戦!  バニラアイスクリームと共にリンゴコンポートを味わう!
 
092  果樹班
信越放送テレビ局関係者の第3回目取材を受ける 当日はタレントの小島よしおさんとSBC信越放送のアナウンサー望月さんが来校! 学校科学教育奨励基金の研究活動 研究活動の成果が実り2年連続の取材! 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」
   2
091   「農業と環境」
南信州農業改良普及センター主催の「農業魅力発見セミナー」を開催!
 
090  果樹科学コース 「果樹」、果樹班
「信州学」事業の推進!  演題 「魅力あるナシ産業を目指して」 講師 長野県果樹研究会ナシ部会長 北沢 章氏
   2
089  果樹科学コース「総合実習」 「果樹」
ガラス室内の早生温州ミカン樹 平成25年5月に栽植 今年度は豊作! 結実したミカン果実をの収穫体験を楽しむ!
   2,3
088  野菜科学コース「課題研究」
課題研究発表会は6テーマにて発表 「イチゴの品種による味の違いと株の作り方による生育の違い」に関するグループ研究が高い評価を得て課題研究全体発表会にて発表 外部助言者より高い評価を得る!
   3
087  果樹科学コース「課題研究」
課題研究発表会は4テーマにて発表 民間育種家川島實氏から譲り受けたネパールナシが結実! 花粉も譲り受け本格的な調査を実施!「日本ナシ受粉用品種ネパールミノルに関する研究」
   3
086  草花科学コース「課題研究」
課題研究発表会は5テーマにて発表 「花の染色」に関する個人研究が高い評価を得て課題研究全体発表会にて発表 外部助言者より高い評価を得る!
 
085  草花科学コース「草花」
アスター栽培と生育調査に関するFFJ検定中級・FFJ検定上級の基準Uのレポートを作成 播種から収穫までを体験 FFJ検定中級・FFJ検定上級にはコース選択生10名全員が合格!

   2
084  果樹班
信越放送テレビ局関係者の第2回目の取材を受ける 長野県学校科学教育奨励基金の研究活動 研究活動の成果が実り昨年度に続き第18回SBC学校科学大賞候補の通知を受け取る! 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」
 
083  果樹班
ブドウ晩生品種「オリエンタルスター」、「ウインク」品種を中心とするJA祭での販売 JAみなみ信州本所総務部を訪問し依頼! 上郷地区のJA祭に向け打ち合わせの後11月23日(土)勤労感謝の日に本校果樹班として果物販売が実現! 当日はブドウ晩生品種の販売に関するアンケートを実施!
  1,2 
082  各専門コース他
第65回稲丘祭 園芸クリエイト科の学科展 草花・果樹・野菜の各部門にて体験型の展示発表を実施! 農産物販売は各部門準備し盛況にて販売を終える!
  1〜3 
081   「農業と環境」
ハクサイ栽培 家庭持ち帰り用野菜と稲丘祭販売用のハクサイの収穫! 秋野菜(ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ)とハクサイ無事収穫を迎える!
 
080  果樹班
信越放送テレビ局関係者の第1回目の取材を受ける 学校科学教育奨励基金の研究活動 研究活動の成果が実り昨年度に続き第18回SBC学校科学大賞候補の通知を受け取る! 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」
  1,2 
079  果樹班
日本ナシ晩生「南水」のJA祭での販売 JAみなみ信州本所営農部を訪問し依頼! 松尾・鼎地区合同のJA祭に向け打ち合わせの後10月19日(土)本校果樹班として昨年に続き果物販売を実施! 当日はMA包装と晩生ナシ品種の端境期販売に関するアンケートを実施!
   1,2
078   「果樹」、果樹班
鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた交流が続く! 
鳥取県立境港総合技術高等学校への氷温果物発送! 瀬戸内海産の新巻鮭の試食 食味は最高! 水産加工技術の高さを感じる!
   2
077  果樹班
「MA包装を利用した果物の鮮度保持と 貯蔵法の改善」の研究活動として同一のMA包装資材を用いている県内のブドウ産地JA中野市営農部及び管轄のブドウ栽培農家を視察訪問を実施!
   1
076  果樹科学コース 「果樹」、果樹班
鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた交流 稲丘祭後届いた国内高等学校では初の認証取得をした「氷温熟成ジャム」の試食! 味は最高! 果実加工レベルの高さを感じる! 

   2
075   果樹科学コース 「果樹」、果樹班
鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた交流 稲丘祭後届いた魚缶詰の試食! 味は最高! 水産加工技術の高さを感じる!
   2
074   果樹班
「MA包装を利用した果物の鮮度保持と 貯蔵法の改善」の研究活動として東京都太田区にある住友ベークライト(株)P−プラス開発部への見学訪問を実施
   1,2
073   果樹科学コース 「総合実習」
モモコンポート作りとモモジャム作りを楽しむ!  各品種の格外品の利用 前年度のリンゴコンポートはバニラアイスクリームと共に味わう!
   3
072  毎日新聞社主催全国規模の作文コンクール第47回毎日農業記録賞高校生部門で中央審査に進む
園芸クリエイト科2年 宮澤 幸さん 優良賞受賞!
   2
071  果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装資材を用いた端境期有利販売を行っている山梨県内の「JA南アルプス市」の視察見学を行う!
地元JA及び農業専門紙の取材を受け報道される! 
   2
070  果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの飯田市内洋菓子店への販売開始 氷温貯蔵ブドウは大好評!
   1,2
069  果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの飯田市内和菓子店への販売開始 氷温貯蔵ブドウは大好評!
   1,2
068  果樹班
鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた文化祭交流 国内初の氷温食品の認証取得を得た氷温熟成イチゴジャム他水産加工品の販売
   1,2
067  草花班
第29回全国産業教育フェアが開催!第18回全国高校生フラワーアレンジメントに本校園芸クリエイト科3年太田さんが長野県代表として出場!
 
 066 果樹班
氷温食品認証申請用のネクタリン「エンパイヤ」品種の貯蔵に向けての果実重測定を実施! 果樹班はMA包装虎別付けにて氷温(0℃)貯蔵した晩生モモ品種群の販売に向けての準備を終え販売を実施!
   1,2
065   果樹科学コース 「総合実習」・果樹班
リンゴ中生「秋映」品種の収穫と鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う!
   2,3
064  果樹科学コース 「果樹」、「総合実習」・果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種の収穫・販売開始
中生「シャインマスカット」品種の端境期販売に向けての検討開始! 飯田市内有名和菓子店へ材料を提供しての「ブドウ大福」は大好評!
   2,3
063  果樹班
日本ナシ晩生「南水」の鮮度保持剤「1−MCP」処理完了! 順次2種類のMA包装を果樹班の研究活動の一環にて行う!
 
062  果樹班
果樹班はMA包装にて2週間余り氷温(0℃)貯蔵した晩生モモ品種群の販売を実施! 好評にて販売終了!
氷温食品認証に向けての申請用の「桃水」及び「黄ららのきわみ」品種の貯蔵中の果実重測定を実施!
  1,2 
061  果樹科学コース「総合実習」
昨年度よりも2週間遅れでブドウ早生「クイーンセブン」品種を収穫し販売用に調整・西洋スモモ(プルーン)「プレジデント」品種を収穫し同様に販売用に調整
   3
060    「農業と環境」
ハクサイ定植後の生育は順調! 定植後の追肥・除草作業を行う!
作業終了後は格外果実を味わう!
 
059  果樹科学コース「果樹」、果樹班
モモ晩生有望品種の果実をMA包装にて氷温貯蔵 
モモ晩生品種の氷温食品認証を目的とした果樹班の研究活動を本格的に展開中!
   1,2
058  果樹科学コース「果樹」、「総合実習」、果樹班
日本ナシ晩生「南水」果実を用いた鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う!
   1,2,3
057  果樹科学コース「果樹」、果樹班
モモ晩生有望品種が結実 MA包装にて氷温貯蔵 モモ晩生品種の氷温食品認証を目的とした果樹班の研究活動を本格的に展開!
   1,2
056   「農業と環境」
後作:ハクサイ栽培 品種:「大福」 圃場への施肥・畝立て 秋野菜(キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー)の定植を体験! ハクサイ定植作業を終える!
   1
055  果樹科学コース「果樹」
露地栽培ブドウ栽培 「シャインマスカット」品種他  傘かけ大忙し! 果樹科学コース選択2年生が栽培管理したスイカは複数回収穫して作業終了後の試食にて味わう! 
 
054  果樹科学コース「果樹」
モモコンポート作りを楽しむ! 白肉種の格外品の利用 数日前には昨年度作り冷蔵保存したリンゴコンポートをバニラアイスと共に試食を行ない楽しい授業を展開!
   2
053  果樹科学コース「果樹」、果樹班
果樹班の研究活動 5ヶ月余りの発表練習と前年度の研究活動の成果が評価され第70回日本学校農業クラブ全国大会(南東北大会)出場が決まる!
   2
052  果樹科学コース「総合実習」、「課題研究」
日本ナシ早生「新水」品種 最新有望品種の収穫・販売準備・販売を朝より実施 早生品種の外観・品質試験を実施! 
   2,3
051  果樹科学コース「総合実習」
夏季休業中 モモ中生有望品種が結実 お盆前後を中心に日本ナシと共に校外販売を実施 販売は好評にて終了!
   2,3
050  「農業と環境」
後作:ハクサイ栽培 品種:「大福」 夏季休業中に播種を実施!
   1
049  果樹科学コース「果樹」、果樹班
日本ナシ晩生品種の氷温貯蔵の試験研究 貯蔵6カ月経過後の品質及び食味調査を実施!鳥取県内限定栽培品種「新甘泉」は食味良好! 
 
048 果樹科学コース「果樹」
特産果樹ブルーベリーの栽培 満足できる果実が収穫でき好評にて校内販売ができる!
 
047  果樹科学コース「総合実習」、「課題研究」
露地栽培ブドウ栽培 「シァインマスカット」品種他有望品種が開花し本格的に植物調整物質の試験を開始! 欧米雑種のブドウ有望品種の栽培管理真っ最中! 
   3
046  果樹科学コース「総合実習」、「課題研究」
露地栽培ブドウ栽培 「シャインマスカット」品種の一次摘粒を終え、第2回ジベレリン処理を行う!
   3
045  果樹科学コース「果樹」、「総合実習」
特産果樹ビワ・アンズの栽培 満足できる果実が収穫でき試食を楽しむ!
   2,3
044  果樹科学コース「果樹」、果樹班
オウトウ(俗称:サクランボ)栽培 オウトウ有望晩生「紅秀峰」品種の収穫及び果実の品質調査を実施! 果樹班の研究活動としてMA包装・氷温貯蔵を実施! 貯蔵後の果物を申請書類と共に送付し氷温食品として認証される!
 
043  果樹科学コース「果樹」
露地栽培ブドウ「シャインマスカット」品種の省力化に関する研究! 平棚を利用した放射状仕立て(仮称)について花穂の整形法の違いに関する研究を開始!
 
042  果樹科学コース「果樹」、果樹班
飯田下伊那産のリンゴジュースの試飲を1学期複数回行う! その他 モモジャム・山ブドウジュースや鳥取県立境港総合技術高等学校産の氷温熟成ジャムの試食を果樹班の研究活動の一環にて行う!
   2
041  草花班代表生徒、草花科学コース・野菜科学コース
令和元年度中学生体験入学 草花科学コース(草花班生徒含む)・野菜科学コース選択生が協力して講座を開講! コース選択生全員で参加し中学生への助言指導を熱心に行う!
   2,3
040  果樹科学コース「総合実習」
令和元年度中学生体験入学 本校産モモ「あまとう2号」品種を糖度測定用に利用! コース選択生全員で果物の糖度測定と味の講座「果物のおいしい箇所を知ろう」に参加し中学生への助言指導を熱心に行う!
   3
039  果樹班
長野県総合教育センターでの生徒実習 果樹班の研究素材であるMA包装資材の電子顕微鏡観察を体験!
   2
038   果樹科学コース「総合実習」
長野県育成ネクタリン品種「サマークリスタル」の収穫と販売準備を実施! 
 
037  草花科学コース3年生の「いいだ人形劇フェスタ2019」への花壇準備への協力が、新聞紙上で紹介される!
   3
036  草花班代表生徒 令和元年度長野県学校農業クラブ フラワーアレンジメント県大会出場 最優秀賞(全国産業教育フェア出場)・優秀賞を受賞 大会結果が新聞紙上にて紹介される!
   3
035  果樹科学コース「果樹」
露地栽培ブドウ「シャインマスカット」品種の省力化に関する研究! 平棚を利用した放射状仕立て(仮称)について花穂の整形(房作り)と第1回ジベレリン処理!
   2
034  果樹科学コース「果樹」
オウトウ(俗称:サクランボ)栽培 オウトウ有望早生「紅さやか」・「紅さとう」品種の収穫及び果実の品質調査を実施!
 
033   「農業と環境」
小玉スイカ(品種:カメハメハ)栽培 定植後のスイカ苗の誘引と観察!
 
032  草花班代表生徒 令和元年度長野県学校農業クラブ フラワーアレンジメント県大会出場
最優秀賞(全国産業教育ファエ出場)・優秀賞を受賞!
   3
031  草花班生徒;国際フラワーフォーラム2019!
第3回高校生花いけバトルに 草花班の松尾玲佳さん,古川藍さんが出場!!
 
 030 野菜科学コース「総合実習」、「野菜」
2年生は主にトマト栽培 トマトの花や果実の観察や生育記録を毎時間実施 もうすぐ、収穫開始!
   2
 029 野菜科学コース「総合実習」、「課題研究」
キャベツの定植 マメトラを用いて畝立て マルチを張って定植オクラや小豆を栽培 スイートコーンを用いて研究!
 
028   「農業と環境」
小玉スイカ(品種:カメハメハ)栽培 除草と刈草マルチを実施!
   1
027  果樹科学コース「課題研究」
欧米雑種の「シャインマスカット」品種の休眠枝接ぎを試みる! 活着率を高められるかが課題! 継続研究5年目
   3
026  果樹科学コース「果樹」
露地栽培ブドウ「シャインマスカット」品種の省力化に関する研究! 平棚を利用した放射状仕立て(仮称)について萌芽数・芽かき本数を調査!
 
025  果樹科学コース「課題研究」
埼玉県民間育種家 川島 實氏から譲り受けたネパールミノルA,B,C系統の花粉・貯蔵花粉・本校産中国ナシ花粉を用いた受粉後の着果数調査・摘果時の幼果調査を実施! ネパールミノルC系統が最も着果が優れる!
   3
024  「農業と環境」
小玉スイカ(品種:カメハメハ)栽培 定植・灌水・防寒用の囲いを取り付け無事定植作業を終える!
 
023   「校外アグリ研修」
信州大学繊維学部キャンパスと「信州花フェスタ2019」を見学!
   1
022  果樹科学コース「果樹」、果樹班
日本ナシ晩生品種のMA包装・氷温貯蔵の試験研究
貯蔵5カ月経過後の品質及び食味調査を実施!「甘太」品種は糖度が高く食味は良好!
   2
021  果樹科学コース「果樹」
果樹園せん定枝置き場の有効利用! 小玉スイカ(品種:カメハメハ)大玉スイカ(品種:夏武輝(かぶき) 播種(はしゅ)・定植を終えトンネル培にて栽培がスタート!
 
020  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」
昨年よりも生育が10日程遅れる中 結実が確認 連休明けよりナシの摘果作業を開始! 埼玉県民間育種家 川島 實氏から譲り受けたネパールミノルA,B,C系統の花粉・貯蔵花粉・本校産中国ナシ花粉を用いた着果数調査開始!
 
019  野菜科学コース「総合実習」、「課題研究」
4月の栽培管理実習を紹介!
3年生はキュウリの栽培管理が中心
   3
018  野菜科学コース「総合実習」、「野菜」
4月の野菜栽培管理実習を紹介!
2年生はトマト栽培が中心
 
017  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」
リンゴ人工授粉用の花・蕾の採取 リンゴ開花期管理作業 成育が昨年度よりも8日程度遅れ休日に作業を行う!
    2,3
016  春休みを利用した海外研修! 園芸クリエイト科2年 松下さん 地元市町村役場が募集した中米コスタリカスタディツアーに参加!
4月26日(金)地元公民館にて報告会が開催!
 
015  「農業と環境」
小玉スイカ(品種:カメハメハ)栽培 うね立てに向け各自が施肥! うね立て・マルチ張りを終え定植前の管理作業を終える!スイカ苗の観察を定規を用いて行う!
   1
014  草花科学コース・草花班
入学式会場の装飾を担当! 壇上をサイネリアの鉢物にて装飾 式終了後は、サイネリアの鉢物を販売
   2,3
013  草花科学コース・草花班
第36回全国都市緑化フェアが松本平広域公園(信州スカイパーク)にて開催
「信州花フェスタ2019」への庭園花壇への草花植栽を体験!
   3
012  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」
オウトウ(俗称:サクランボ)の有望品種の栽培開始 栽培試験レポート作成に向け成育調査・着花(果)数調査開始 FFJ検定中級・上級検定向けて取り組む!
   2
011  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」、「課題研究」
昨年よりも成育が10日程遅れる中 採取した花より花粉を用意し日本ナシの人工授粉作業開始! 埼玉県民間育種家 川島 實氏から譲り受けたネパールミノルA,B,C系統の花粉・貯蔵花粉・本校産中国ナシ花粉を用いた受粉試験開始!
  2,3 
010  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」
モモ有望品種の栽培開始! 旧来の中生品種以外晩生品種を中心に多品種栽培 雄性不稔品種への人工授粉を目的に摘蕾・摘花作業開始! 人工受粉作業は昨年度より生育が早い中無事終了! 
   2,3
009  春休みを利用した海外研修! 園芸クリエイト科1年 宮澤さん 長野県教育委員会が募集した平成30年度「グローバルビジネス・インターンシップ゚」に県下農業高校生の代表として参加! マレーシアでのインターンシップを通じ国際感覚を高める!
  新2
008  「農業と環境」
園芸関係の施設及び圃場見学! 小玉スイカ(品種:カメハメハ) 播種(はしゅ) 育苗管理開始 前作 スイカ栽培がスタート!
   1
007  春休みを利用した校外研修! 園芸クリエイト科1年 鈴木さん
飯田市が募集したカンボジアスタディーツァー2019に参加! 現地の皆さんとの交流を通じ 国際感覚を高める!園芸クリエイト科では3名の生徒が海外研修に参加!
  新2 
006  次年度果樹科学コース選択生
1年生の「農業と環境」 次年度に向けてのコース別授業を展開
オウトウ有望品種のに関する研究 FFJ検定レポート作成に向けに向け準備開始! 結果枝上の花芽・発育枝上の葉芽 実体顕微鏡にて観察
  新2 
005  春休みを利用した校外研修! 園芸クリエイト科1年 松下さん 地元市町村役場が募集した中米コスタリカスタディーツァーに参加!
現地の皆さんとの交流を通じ 国際感覚を高める!園芸クリエイト科では春休み校外研修に3名の生徒が海外研修に参加!
   新2
004 園芸クリエイト科1、2年 草花班生徒
近くの大型商業施設での第2回フラワーアレンジメントコンテストに作品を展示!
新2,3
003 果樹班
平成30年度第17回SBC学校科学大賞優秀賞受賞「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」  伝達披露を3月19日(火)に開催 農業専門紙の取材を受ける! 次年度に向けブドウ研究の準備を始める!
新2
002 次年度果樹科学コース選択生
招集実習を2日間実施
ナシ・モモの接ぎ木実習を体験!
長野県果樹試験場育成ブドウ品種 「クイーンルージュ」苗木の植え付け 
新2
001 次年度果樹科学コース選択生
春休みの招集実習「総合実習」
ブドウ氷温・MA包装「シャインマスカット」品種のブドウタルトの試食と共に関連の果樹班の次年度に向けての活動 
新2