園芸クリエイト科3年 草花班 国際フラワーフォーラム2019 第3回高校生花いけバトルに 草花班の松尾玲佳さん, 古川藍さんが出場!! 令和元年 6月15日(土) |
|
国際フラワーフォーラム2019の中で,今年度長野県で初めて高校生花いけバトル長野大会が開催されました。4校6チームが大会に挑み,本校の2名もチーム『夢乃歌』として出場しました。 5分間で競われるこの花いけバトル。予選1回目では,難しい器にあたりましたが果敢にチャレンジしました。2回目には長野県産のトルコキキョウをふんだんに使い,ダイナミックな作品を完成。予選2回の作品を観客,審査員のジャッジにより,『夢乃歌』も第4位で決勝トーナメントに進出することができました。惜しくも,トーナメント1回戦で敗退してしまいましたが,笑いあり涙あり。一生懸命挑戦した5分間でした。 |
|
令和元年 6月15日(土) |
|
第3回高校生花いけバトルに 草花班の園芸クリエイト科3年 松尾玲佳さん,古川藍さんが出場!! |
|
![]() 5分の限られた時間,ステージ脇にある花材を手に取り走ります。 |
|
![]() 2人で力を合わせて大きな枝を挿していきます |
|
![]() 予選2回目も二人で協力して。 |
|
![]() 予選2回目も二人で協力して。 |
|
![]() どのチームよりもダイナミックな作品が完成です!! |
|
![]() 決勝トーナメントからは,個人の作品。先鋒の松尾さん |
|
![]() 下伊那特産のダリアがと流れるラインがポイントです |
|
![]() |
|
![]() 2人の作品です。ダリア,トルコキキョウを使い,2人の息もぴったりです!! |