園芸クリエイト科2年 果樹科学コース選択生13名 露地栽培ブドウ「シャインマスカット」 品種に関する研究! 放射状仕立て(仮称)による平棚栽培 花房の整形と第1回ジベレリン処理 「果樹」 令和元年 6月6日(水) ・ 19日(水) |
|
園芸クリエイト科2年生の果樹科学コース選択生は、FFJ検定に関するオウトウのプロジェクト研究以外、ブドウの「シャインマスカット」品種に関するプロジェクト研究を始めています。 具体的には、6月6日(木)、花穂の整形を実施しました。試験区として旧来の主軸の先端を残す方法と、花穂の上部を残す区を設け試験区の設定を行いました。 6月19日は花穂の開花がほぼ全ての花穂に確認できたので、第1回目のジベレリン処理を行いました。 |
|
令和元年 6月6日(木) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 花穂の整形 2試験区を設定 旧来の方法と花穂の先端部分を残す区 ノギスにて長さを統一 露地栽培 「シャインマスカット」品種 |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 主軸の先端を残す従来の方法 花穂の整形に時間がかかる |
![]() 花穂の上部を残す方法 |
![]() 花穂の整形時間は短縮 残った花穂は小さめ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
令和元年 6月19日(水) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 第1回ジベレリン処理 露地栽培 「シャインマスカット」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |