園芸クリエイト科2年 果樹科学コース選択生13名 露地栽培ブドウ「シャインマスカット」 品種に関する研究! 放射状仕立て(仮称)による平棚栽培 花穂の成形法に関する研究 「果樹」 令和元年 5月29日(水) 〜 7月11日(木) |
|
園芸クリエイト科2年生の果樹科学コース選択生は、FFJ検定に関するオウトウのプロジェクト研究以外、ブドウ「シャインマスカット」品種に関するプロジェクト研究を実施しています。 国内果樹部門は、ブドウ「シャインマスカット」品種の研究と栽培に最も関心が集まっています。本校では短梢仕立てではなく、平棚を利用した栽培です。放射状仕立て(仮称)にて省力化をはかっていますが、この栽培方法に関して、研究を行いました。 具体的には、各グループ毎に主枝における花穂の成形法を変えて房作りを実施しました。一般的には花穂の先端部を使用しますが、省力化の視点で花穂上部を残す方法を試験区として設定しました。 1学期期末考査最終日の6月27日(木)午後集合し、果房内摘粒数が多い果房に対して、房上部を切り詰める一次摘摘を実施しました。 長雨が続き「黒とう病」の発生が気になるため、急遽7月11日(木)は、袋掛けを行い無事1学期の試験区の設定及び調査樹の栽培管理を終えました。 |
|
令和元年 5月29日(水) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 摘心及ぶ房作りの練習 露地栽培 「クイーンセブン」・「BKシードレス」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
令和元年 5月30日(水) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 最終芽かきを行い本数を調査 露地栽培 「シャインマスカット」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
令和元年 6月27日(木) 1学期期末考査最終日の午後 |
|
露地栽培 「シャインマスカット」品種に関する研究 花穂の整形位置の違いに関する研究 調査 調査後 必要に応じて一次摘粒を実施 |
|
![]() 花房先端を用いた花穂の整形 |
![]() 花穂上部を切り花穂の一次摘粒を実施 |
![]() 花房上部の肩を利用した省力法 |
![]() 着粒数が少なく摘粒が必要ない |
![]() |
![]() |
![]() |
|
令和元年 7月11日(木) |
|
露地栽培 「シャインマスカット」品種 雨天時の袋掛け |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |