果樹班の研究活動
鳥取県立境港
総合技術高等学校との
氷温を通じた交流
水産加工の缶詰を試食
味は最高! 水産加工レベルは高い!
「果樹」
令和元年 12月4日 (水)
|
|
果樹班は、鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた文化祭交流を一つの研究活動のテーマに掲げ活動を実施してきました。
本校稲丘祭一般公開では、国内高等学校では初の氷温食品として認証を受けた氷温熟成イチゴジャムをはじめとする数種類の水産加工品を販売しました。
販売した生徒は全く食べることができなかったので、追加をお願いしたところ数種類の水産加工品である缶詰が届きました。
12月4日(水)は、販売にかかわった園芸クリエイト科果樹科学コース2年生の授業の中で魚缶詰数種類の試食を行いましたが、どれも最高の味でした。魚缶詰の試食を通じて、交流校の水産加工技術の高さを感じました。
|
令和元年12月4日(水)
|
鳥取県立境港総合技術高等学校産の魚缶詰の試食
|

|

|
|
|