第17回SBC学校科学大賞優秀賞受賞 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と 貯蔵法の改善に関する研究」 果樹班 伝達披露を行う! 「小島よしおのわくわく! アカデミー 〜第17回SBC学校科学大賞〜」放映される 平成31年3月22日(火) |
|
本校園芸クリエイト科1年生を中心に構成する果樹班は、継続研究で「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」を実施しています。今年度、第17回SBC学校科学大賞候補の通知を受け、3月9日(土)、長野市生涯学習センターにて表彰式が行われ、優秀賞を受賞しました。 3月22日(火)には、農業専門紙の記者の方にも来校していただき、伝達披露を行いました。当日は説明用に氷温・MA包装の長期貯蔵のナシ、ブドウを用意しましたが、特にブドウ「ウインク」品種は貯蔵中の鮮度保持状態が極めて良く、食味は良好だと評判でした。 3月28日(金)は、果樹班の次年度に向けての準備として、ブドウ貯蔵に用いたMA資材や給水ホルダーの次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌を行いました。 |
|
平成31年 3月22日(火) 果樹班の活動 |
|
第17回SBC学校科学大賞優秀賞受賞 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」 伝達披露 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
MA・氷温長期貯蔵の説明用のブドウ「ウインク」品種 過去数年間では最も貯蔵後の品質が良い 伝達披露終了後参加者に分ける! |
|
![]() |
|
日本農業新聞社様の許諾を得て掲載 平成31年 3月27日(水) 信越版 17面 |
|
![]() 大きくご覧になりたい方 → JPEG形式1.7MB |
|
平成31年 3月28日(金) |
|
果樹班の次年度に向けての準備 次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌 ブドウ用のMA包装資材 ・ 給水ホルダー |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成31年 3月4日(月) 振替休日 |
|
果樹班の次年度に向けての準備 ナシ大玉向きの特注MA資材の依頼 見本果実の発送 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |