園芸クリエイト科2年 果樹科学コース選択生13名 露地栽培ブドウ「シャインマスカット」 品種に関する研究! 放射状仕立て(仮称)による平棚栽培 萌芽数・芽かき数の調査 「果樹」 令和元年 5月15日(水) ・ 22日(木) |
|
園芸クリエイト科2年生の果樹科学コース選択生は、FFJ検定に関するオウトウのプロジェクト研究以外、ブドウ「シャインマスカット」品種に関するプロジェクト研究を始めました。 国内果樹部門は、ブドウ「シャインマスカット」品種の研究と栽培に最も関心が集まっています。本校では短梢仕立てではなく、平棚を利用した栽培です。放射状仕立て(仮称)にて省力化をはかっています。この栽培方法に関して、次年度も含め栽培研究を開始しました。 具体的には、5月15日(水)、22日(水)に4グループに分かれ、担当の主枝における萌芽数を調査しました。また、主芽以外、副芽も萌芽するので、副芽から発生した新梢も切り、この作業は芽かきと呼ばれ、そのまま芽をかきますが、今回ははさみを用いました。 今後、片側20cm程度に新梢を調整するので、その本数も調査する予定です。 |
|
令和元年 5月15日(水) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 萌芽数及び芽かき本数の調査 露地栽培 「シャインマスカット」品種 |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
令和元年 5月22日(水) |
|
放射状仕立て(仮称)による平棚栽培に関する研究 萌芽数及び芽かき本数の調査 露地栽培 「シャインマスカット」品種 |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |