園芸クリエイト科2年 果樹科学コース選択生 果樹園せん定枝置き場の有効利用 小玉・大玉スイカの トンネル栽培に挑戦 品種名 小玉「カメハメハ」 及び大玉夏武輝(かぶき)スイカ品種 中学生体験入学時の収穫を目標 「果樹」 平成31年 4月11日(火) ・ 4月25日(木) ・ 令和元年5月10日(木) |
|
園芸クリエイト科2年生の果樹科学コース選択生は、果樹栽培管理作業の合間に、小玉及び大玉スイカ栽培を実施しております。4月11日(木)に2年生の選択生が播種(はしゅ)を行い、育苗管理は1年生の小玉スイカ栽培と同様に実施しました。 4月25日(木)は定植圃場の準備を行い、5月10日(木)は、苗の定植後、トンネルをかけて栽培を始めました。7月31日(木)の中学生体験入学の頃に、収穫開始期を迎えればと期待しています。 |
|
平成31年 4月11日(木) |
|
スイカの播種(はしゅ) 育苗は野菜ハウスを借用 |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成31年 4月25日(木) |
|
スイカ圃場の準備 うね立て ・ マルチ張り |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
令和元年 5月9日(木) |
|
小玉・大玉スイカ苗の定植 トンネルをかけて栽培開始 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() 大きくご覧になりたい方 → JPEG形式378KB |