園芸クリエイト科2年 果樹科学コース 晩生品種の貯蔵試験 休日・放課後を利用しての 果樹班の研究活動 有望品種のMA包装 本格的な氷温食品認証を めざした貯蔵試験! 長野県学校科学教育奨励基金の 研究助成金を受けた研究 「果樹」 ・ 果樹班の研究活動 令和元年 8月31日(土) ・ 9月4日(水) ・ 12日(木) |
|
本校栽植のモモは、主に夏季休業明けから収穫される晩生品種群を栽培しています。果樹班は、主に9月の端境期でのモモ販売に関する研究として、MA包装と氷温貯蔵の試験を開始しました。授業時間だけではなく、放課後や休日の時間も利用して、晩生品種群の品質試験やMA包装・氷温貯蔵を実施し、氷温食品認証申請を目的に本格的な研究活動を実施しています。 |
|
モモ MA包装と氷温貯蔵試験 地元新聞社の報道 令和元年9月14日(土)13面の記事 南信州新聞社様の許諾を得て掲載 |
|
![]() 大きくご覧になりたい方 → JPEG形式2.2MB |
|
令和元年 8月31日(土) 休日の果樹班の研究活動 |
|
モモ 品質試験とMA包装試験 氷温食品認証に向けての準備 晩生「ふくよか美人」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
晩生「ふくよか美人」品種 2週間後の販売に向けて準備 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試験・販売用の果実 氷温冷蔵庫へ貯蔵 格外果実の試食 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和元年9月4日(水) 果樹科学コース2年生 |
|
モモ 品質試験とMA包装試験 氷温食品認証に向けての準備 晩生「幸茜」・「つきかがみ」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
令和元年年 9月12日(木) 放課後の果樹班の研究活動 |
|
モモ 品質試験とMA包装試験 氷温食品認証に向けての準備 晩生「玉(たま)うさぎ」・「美晴(みはる)白桃」品種 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
晩生「ふくよか美人」品種 2週間後の販売に向けて準備 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
格外果実の試食 |
|
![]() |
![]() |