TOPICS

2021.3.24
100年経っても語り継がれる小沼ほうき

2021.3.20
2羽のうさぎ

2021.3.2
令和2年度卒業証書授与式

2021.3.1
各種表彰と3年生を送る会

2021.2.28
飯山市景観まちづくりセミナー

2021.2.25
小沼ほうき贈ります

2021.2.16
栄小学校とオンライン交流

2021.2.15
早稲田大学×木島平村×農林高校

2021.1.29
中部森林技術交流発表会 奨励賞

2020.12.28
壮行会・2学期終業式

2020.12.18
笑う門には福来たる 地域資源活用コース

2020.12.16
「志久見街道を探る」グリーンデザイン科2年

2020.12.12
地域経済活性化プロジェクト 馬曲温泉公園整備

2020.12.9
藁細工してます_グリーンデザイン科2年

2020.12.8
バックホー運転実習

2020.12.4
自ら学ぶ 「探究学習」・「ICT活用学習」

2020.12.2
Beyond the night sky

2020.12.1
学びを止めない 第2回オンライン企業説明会

2020.11.30
藁細工 グリーンデザイン科2年

2020.11.27
収穫祭 2020

2020.11.24
季節はめぐり

2020.11.22
フォークリフト運転技能講習

2020.11.21
農林市 in 道の駅Farmus木島平

2020.11.20
黄昏になにを想う

2020.11.11
北風から通行人を守れ!中央橋よしず張り実習

2020.11.5
ドローンを操る 多様な担い手育成事業

2020.11.4
オープンスクールを開催しました。

2020.11.2
学びを止めない!オンライン授業日

2020.10.28
地域経済活性化プロジェクト web会議

2020.10.28
農林市開催のお知らせ

2020.10.27
クマから地域を守る「シブがき応援隊」続編

2020.10.26
全国高校生そば打ち大会 優勝! そば班

2020.10.24
信州・未来のひとづくり塾講座「飯山仏壇」

2020.10.23
巨木ブナ「森太郎」の樹木往診

2020.10.22
クマから地域を守る
「シブガキ応援隊」

2020.10.21
Be the light ~ひとつになる~
農林祭

2020.10.20
天高く馬肥ゆる秋 植物科学コース

2020.10.10
道の駅の花壇作り 草花活用コース課題研究

2020.10.10
長野県総合教育センターにおける生徒実習に参加して 植物科学コース

2020.10.8
サツマイモの蔓切り 植物科学コース

2020.10.7
秋山郷研修 キャリア教育 グリーンデザイン科緑地系2年

2020.10.5
オンライン会社説明会 キャリア教育 1・2年生

2020.10.1
オンラインクラーク塾 目指せ4大

2020.9.30
ペットボトルのキャップ収集で命を救う一助に 保健委員会

2020.9.28
チェーンソーアートに挑戦! 森林活用コース3年

2020.9.25
高校生が提案する馬曲温泉公園活性化プロジェクト

2020.9.24
陸と海の豊さを守ろう アレチウリ駆除

2020.9.8
ICTを活用した授業

2020.9.7
高性能林業機械 森林活用コース

2020.9.4
いいことあるかな 野菜科学コース

2020.9.3
Zoomで交流 野菜科学コース

2020.9.2
弾ける笑顔を 野菜科学コース

2020.8.22
酷暑の中での播種 野菜の授業

2020.8.21
農場の怪

2020.8.21
「葉の蛙 負けるな農林生 これにあり・・・字余り」

2020.8.20
体験入学2020

2020.8.19
オンラインでつなぐ伝統技術 小沼箒班

2020.8.17

2020.8.11
馬曲温泉公園にバンブーキャンドルを灯そう

2020.8.10
サプライチェーンを理解しよう 食文化コースそば班

2020.8.07
I'm eggplant.

2020.8.03
校門前の花壇整備 草花活用コース

2020.8.02
ICTを活用した授業 林産物利用

2020.8.01
小学生とオンライン交流 植物科学コース
2020.7.29
オンラインでつなぐ伝統技術[準備編]小沼箒班

2020.7.27
資源を活用して和紙をつくろう

2020.7.17
鶏の雛がやってきました

2020.7.14
治水を担う建設業について理解を深めよう~穂保研修~

2020.7.13
おひさま保育園と花壇つくり交流~草花活用コース~

2020.7.11
「そばのテイクアウト販売」

2020.7.10
馬曲温泉公園をコーディネイト~造園班~

2020.7.9
「馬曲温泉公園をコーディネイト~わら細工班~」

地域の木を使って
2020.7.9

チョウゲンボウの巣立ち
2020.7.8

水を得た水車
2020.7.6

ミミズのすむ土壌
2020.7.3

資格取得に力を入れています
2020.6.30

めざせ!お米甲子園
2020.6.29

地域の農産物でスイーツを
2020.6.28

資源をリユースして食堂を彩ろう
2020.6.26

林業女子の活躍を期待
2020.6.24

そばのテイクアウトはじめました
2020.6.23

「大賀ハス」でお飾りを
2020.6.19

陸と海を守ろう
2020.6.18

放置竹林を資源に変えよう
2020.6.17
