Shimotakai NorinHigh SchoolNagano

下高井農林高校は、未来を創るステージ。

多様な環境—そこに息づく動植物に触れ、地域社会と結びつきながら豊かな心を育てます。

北信州学、そして2つのコースは、探究学習を通して「好き」「楽しい」「なぜ」を追求します。

「地域」「家庭」と協働して進路実現をサポートし、地域の未来を支える人を育てます。

多様な価値観に触れ、協働しながら持続可能な社会を創造する—ウェルビーイングな学びの場を目指します。

View More

TOPICS

下高井農林高校は農業高校です。農業高校ならではの取り組みはもちろん、普通科の授業や生徒会イベントなど、農林高校の日常がここにあります。

お知らせ

お知らせ一覧へ

地域創造農学科

1年次の「北信州学」では地域の風土・文化・産業について学び探究することで、地域の特性と魅力を見出します。2年次には、「産業創造コース」、「環境創造コース」のどちらかを専攻し、専門的な知識や技術を習得します。3年次には、科目:課題研究で「デュアルシステム」に取り組むこともできます。農業クラブ員として農業クラブ活動に取り組みます。

産業創造コース

産業コース

環境創造コース

環境コース

入学者選抜情報

  • 令和8年度の入学者選抜情報

    実施内容及び前期選抜の評価方法や前期選抜志願理由書のダウンロードなど、令和8年度の入学者選抜の情報を随時更新します。

  • 入学者受け入れ方針

    本校の「3つの方針」スクールポリシーにある入学者の受け入れ方針を掲載しています。

  • 令和8年度入学者選抜の実施日程など

    令和8年度入学者選抜の実施日程や県教委ホームページ掲載事項を掲載しています。

SDGs×下高井農林高校

農業の専門学科を有する本校は農業・林業・食・環境・交流などを通してSDGsに向き合っています。