令和2年度
学科紹介ニュース
園芸クリエイト科

2・3年:コース制
草花科学・野菜科学・果樹科学

No 題  目 代表的な画像 学年
   ※画像をクリックすると学科紹介ニュースが開きます  
       
078  果樹科学コース「果樹」
ブドウ「シャインマスカット」品種 黒とう病に対して耕種的防除法 試験区を設定
   2
077   「農業と環境」 
次年度に向けてのコース別授業を展開 果樹科学コース選択希望生はオウトウ有望品種のに関する研究 FFJ検定レポート作成に向けに向け準備開始! 結果枝上の花芽・発育枝上の葉芽 実体顕微鏡にて観察
 
 076 果樹科学コース「果樹」、果樹班
神戸大学大学院農学研究科附属食資源教育研究センターより試験研究用果樹遺伝資源を分譲譲渡の手続きを終え譲り受ける 遺伝資源は「ナツナシ」品種(系統番号i1302)の苗木3本、「サネナシ」品種の(系統番号i0812)苗木2本の植え付けを終える!
 
 075 「農業情報処理」
日本情報処理検定協会主催第76回ホームページ作成検定1級 希望生徒23名中21名の合格者数、合格率91.3%の成果を上げる!
   2
 074 果樹科学コース「果樹」、果樹班
次年度の「課題研究」を果樹班の研究活動と関連させながら高接ぎ更新を実施! 本校含め飯田の地に栽培されはじめた貯蔵性がある「早生赤」ナシ品種の復活プロジェクトを開始!
   2
073  果樹班
鮮度保持剤1−MCP処理後のMA包装での氷温貯蔵ナシの卒業証書授与式後の販売 令和2年度の「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」がナシ販売をもって無事終了! 
  1,2 
072  果樹科学コース「果樹」
本校産キウイフルーツ「ヘイワード」品種の貯蔵後の販売に向けてパック詰めを行う!
   2
 071 果樹班
伊那谷のナシ栽培発祥の地 飯田市滝の沢丸山農園 丸山利勝氏宅(本校卒業生) 樹齢132年のナシ古木の見学視察 令和3年度果樹班のナシ研究計画を立てる 伊那谷で最も古くから栽培されていた貯蔵性のある「早生赤」品種の復活プロジェクト開始
 
070  令和2年度全国農業高等学校長協会主催アグリマイスター顕彰制度 前・後期に本校園芸クリエイト科41名が申請! 
認定証書が届き代表者の伝達式を開催! 生徒特別表彰3名の実績を残す!
   3
069  草花科学コース
フラワー装飾技能士3級受検 受検3年目となる今年は過去最多の13名が受検
筆記試験はすでに終了しこの日は実技試験!
  2,3 
 068 果樹科学コース「果樹」、果樹班
鳥取県立境港総合技術高等学校との氷温を通じた交流が続く! 
鳥取県境港産の新巻鮭 各家庭へ持ち帰り試食 食味は最高! 
水産加工技術の高さを感じる! 
鳥取県立境港総合技術高等学校への氷温果物発送!
   2
067  果樹科学コース「果樹」
 五平餅作りに挑戦 鬼グルミの有効利用
五平餅作りを楽しむ! 
五平餅は家庭持ち帰り用のみ! 
 
066  草花科学コース
鉢物栽培のシクラメンとサイネリアを紹介
  2,3 
065  野菜科学コース「課題研究」
野菜科学コースの課題研究発表会を実施しました。
   3
064  「農業情報処理」
日本情報処理検定協会主催第75回ホームページ作成検定2級 合格率92.3%の成果を上げる!
 
063   「農業と環境」
全国農業会議所主催日本農業技術検定3級令和2年度 園芸クリエイト科1年生40名が受検 合格者33名 全国平均を上回る合格率82.5%の成果を上げる!
   1
062  草花科学コース「草花」
シクラメンの播種
 
061  果樹班
長野県総合教育センターでの生徒実習 果樹班の研究素材であるMA包装資材の実体顕微鏡観察を体験!
 
060  果樹科学コース「総合実習」
令和2年度 日本ナシ・早生オウトウ・キウイフルーツの果樹苗木の植え付けを行う!
   3
 059 果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの校内販売
MA包装・氷温貯蔵された日本ナシ「南水」品種の校内販売が農業クラブ及び農林委員会の協力にて実現!
   2
058  野菜科学コース「野菜」
長ねぎの収穫、来年度用の玉ねぎの定植を行いました。
   2
057   「農業と環境」
9月7日(日)の中学生体験学習で鉢上げした秋野菜の苗を収穫しました。
   1
056  果樹科学コース
日本学校農業クラブ 級位検定 FFJ検定特級 果樹科学コース3年生塩澤さんが合格
新聞・ケーブルテレビにて報道される!
 
055  果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの飯田市内洋菓子店への販売開始 氷温貯蔵ブドウは大好評!
 
054  果樹科学コース「果樹」
ガラス室内の早生温州ミカン樹 平成25年5月に栽植 今年度は60kg程度を収穫! 結実したミカン果実の収穫体験を楽しむ!
   2
053  草花科学コース
長野県知事からの表彰 フラワー装飾技能検定3級 最高得点にて合格した園芸クリエイト科草花科学コース3年瀧浪さん!
   3
052  果樹科学コース「果樹」・果樹班
日本ナシ晩生晩生品種群の果実を用いた鮮度保持剤「1−MCP」の燻蒸処理果実に対して順次MA包装を行い本格的な貯蔵を開始! 貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う!
   2,3
051  果樹科学コース「果樹」・果樹班
「信州学」事業の推進! 
演題 「魅力あるモモ産業を目指して」 講師 元長野県果樹研究会もも部会長 佐々木昭一氏
   2
050  園芸クリエイト科では農業鑑定競技を農業クラブ活動の一環にて実施! 
基礎的な問題を出題し全員合格!
  1〜3
 
049  果樹科学コース「果樹」・果樹班
日本ナシ晩生晩生品種群の果実を用いた鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う!
 
048  草花科学コース、野菜科学コース
第66回稲丘祭 校内祭「仮装でトライ」企画 草花部門は「多肉植物の寄せ植え体験」野菜部門は「ミニ農業鑑定」を実施!
 
  1〜3 
 047 果樹科学コース「果樹」・果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種のMA包装・氷温貯蔵ブドウの飯田市内和菓子店への販売開始 
氷温貯蔵ブドウは大好評!
 
046  果樹科学コース他
第66回稲丘祭 校内祭「仮装でトライ」企画
果樹部門は「果物のおいしい箇所を知ろう」体験を実施!
   2,3
045  草花科学コース「草花」
飯田花卉(かき)組合が第43回回品評会を稲丘会館にて開催! 
草花品評会を専門教科の一環で見学!
 
044 果樹科学コース「果樹」・果樹班
モモ晩生有望品種が結実 MA包装にて氷温貯蔵 モモ晩生品種の氷温食品認証を目的とした果樹班の研究活動を本格的に展開!
 
043  果樹科学コース「総合実習」、「果樹」果樹班
中生ブドウ「シャインマスカット」品種 果樹班の端境期販売に向けての研究活動開始! 
7月の長雨の影響による黒とう病発生新梢の除去や果粒肥大等の要因にて成熟度がやや不十分
昨年度の経験を生かし本格的にブドウ貯蔵を開始!
   2,3
042  果樹科学コース「課題研究」
ブドウ品種の有望性に関する研究! 5品種の果房を用いての外観・品質調査を行う!
 
041  果樹科学コース「果樹」、「総合実習」
中生ブドウ「シャインマスカット」品種の収穫・販売開始
   2,3 
 040 果樹科学コース「総合実習」、果樹班
リンゴ中生「秋映」品種の収穫と鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う!
  2,3 
039  草花科学コース「草花」
多肉植物の増殖
植物の増殖方法について学ぶ
 
 038 草花科学コース「総合実習」
カーネーションの栽培と利用 園芸装飾技能士受験練習も兼ねる!
 
037   「農業と環境」
9月7日(日)の中学生体験学習で鉢上げした秋野菜の苗を定植をしました。
 
036   「植物バイオテクノロジー」
上皿電子天秤とメスフラスコ、メスシリンダーの使用方法を学ぶ
   1
035  果樹科学コース「総合実習」
リンゴ中生「秋映」品種の収穫 7月の長雨にてシンクイムシ・カメムシ類の食害・吸汁被害が目立つ!
   3
034  果樹科学コース「果樹」
加工果樹クリの学習 本校晩生品種のクリの皮剥き 「銀寄」、「美玖里」、「紫峰」「ジャンボ栗」(「銀寄」苗木からの発見品種)の晩生クリ4品種が昨年度より結実  クリの皮むきを楽しむ!
   2
 033 令和2年度全国農業高等学校長協会主催アグリマイスター顕彰制度 前期に本校園芸クリエイト科3名が申請! 認定証書(プラチナ2名、ゴールド1名、シルバー1名)が届き伝達式を開催!
 
032  野菜科学コース「総合実習」
秋野菜の苗を定植
   3
031  果樹科学コース、果樹班
日本ナシ晩生「南水」果実を用いた鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験を果樹班の研究活動の一環にて行う! 
 
030  草花科学コース「総合実習」
令和2年度中学生体験入学 3年生のコース選択生で「やさしいフラワーアレンジメント」講座の運営に携わる!
   3
029  草花科学コース「総合実習」
令和2年度中学生体験入学 3年生のコース選択生で「多肉植物の寄せ植え」講座の運営に携わる!
 
028  野菜科学コース「総合実習」
令和2年度中学生体験入学 3年生のコース選択生で「秋野菜を育ててみよう 〜野菜苗の鉢上げ〜」講座の運営に携わる!
 
027  果樹班
モモ晩生有望品種のMA包装・氷温貯蔵果実の販売準備!氷温を通じた学校交流! 果樹班の班活動!

 
026  果樹科学コース
令和2年度中学生体験入学 2年生のコース選択生全員で「果物のおいしい箇所を知ろう」講座の運営に携わる! 日頃の果樹学習の成果が発揮される!
   2
025  果樹科学コース
令和2年度中学生体験入学に向けての準備 本校産モモ及びナシ果実を用いた果実の大きさ・重さ・甘さ調査! 2年生のコース選択生全員で「果物のおいしい箇所を知ろう」講座に向け事前準備とリハーサルを行う! 
 
024  果樹科学コース、果樹班
日本ナシ晩生「南水」果実を用いた鮮度保持剤「1−MCP」の貯蔵試験に向け成熟度調査を実施!
 
023  果樹科学コース「総合実習」、果樹班
モモ晩生有望品種が結実 MA包装にて氷温貯蔵 モモ晩生品種の氷温食品認証を目的とした果樹班の研究活動を本格的に開始!
 
022  果樹科学コース「総合実習」・「果樹」
日本ナシ早生・中生の最新有望品種の収穫・販売準備 カメムシの吸汁被害が甚大で販売量が大幅に減少!
   2,3 
021  果樹科学コース「総合実習」・「果樹」
夏季休業前 モモ中生有望品種が結実 観測史上初の7月の降水量に悩まされる! 無事校内外販売が完了!
    2,3
020  草花科学コース「草花」、「総合実習」
切り花として、2年生がアスター、3年生がカーネーションとトルコキキョウを栽培
8月のお盆前に収穫調整、販売を実施
   2,3 
019  野菜科学コース「野菜」・「総合実習」
セルリーの定植(3年)、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの播種(2年)
  2,3 
018   「植物バイオテクノロジー」
NPO法人 日本バイオ技術教育学会が認定する初級バイオ技術者認定試験を受験!
園芸クリエイト科2年生の合格率は97.5%
   2
017   「農業と環境」
FFJ検定初級へ向けてプロジェクト学習開始!
ガラス温室でのトマト栽培
   1
016   「植物バイオテクノロジー」
双眼実体顕微鏡を操作し茎頂分裂組織を露出
   1
015  果樹科学コース「総合実習」
長野県育成ネクタリン品種「サマークリスタル」の販売準備を実施!
 
014  果樹科学コース「総合実習」・「果樹」
露地栽培ブドウ栽培 「シャインマスカット」品種他有望品種の栽培管理作業 本格的に摘粒作業を実施! 欧米雑種のブドウ有望品種の栽培管理真っ最中!
  2,3 
013  果樹科学コース「課題研究」
日本ナシ晩生品種群の外観・品質向上を目的とした果実袋の種類別試験を「課題研究」の一環にて実施!
   3
012  果樹科学コース
露地栽培ブドウ栽培 「シァインマスカット」品種他有望品種が開花し本格的に植物調整物質の試験を開始! 欧米雑種のブドウ有望品種の栽培管理真っ最中!

   2,3
011  草花科学コース「課題研究」
カスミソウの栽培と販売
   3
010  野菜科学コース2年生「野菜」 3年生「総合実習」、「課題研究」
トマトの定植とキュウリの栽培管理
 
  2,3 
009  果樹科学コース
オウトウ(俗称:サクランボ)栽培 オウトウ有望早生「紅さやか」品種の収穫及び果実の品質調査を実施!
   2
008  果樹科学コース
オウトウ有望品種に関する研究
FFJ検定プロジェクト本格的に展開開始! 花束状短果枝上の果実数調査及び観察を実施! 
   2
007  果樹科学コース
欧米雑種の「シャインマスカット」・「BKシードレス」品種の休眠枝接ぎを試みる! 活着率を高められるかが課題! 継続研究6年目
 
006  果樹科学コース
モモ有望品種の栽培開始! 旧来の中生品種以外晩生品種を中心に多品種栽培 雄性不稔品種への人工授粉を目的に摘蕾・摘花作業開始! 人工受粉作業は昨年度と同様遅い!
   2.3
005  果樹科学コース
昨年並に生育が遅れる中 受粉樹からの花の採取及び日本ナシの人工授粉作業を放課後実施!
   2.3
004   「農業と環境」果樹科学コース
次年度に向けてのコース別授業を展開
果樹科学コース選択希望生はオウトウ有望品種のに関する研究 FFJ検定レポート作成に向けに向け準備開始! 結果枝上の花芽・発育枝上の葉芽 実体顕微鏡にて観察
   新2
 003 果樹班
鮮度保持剤1−MCP処理後のMA包装での氷温貯蔵ナシの春先の販売 令和元年度の「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」がナシ販売をもって無事終了!
 
002 果樹班
第18回SBC学校科学大賞優秀賞受賞「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」  伝達受賞セレモニーを3月19日(木)に短時間開催
新3
001 果樹科学コース
厳寒期のブドウの整枝せん定実習 本校独自の「ブドウ」平棚栽培及びリンゴトレリスを利用した簡易ブドウ棚栽培
新3