園芸クリエイト科3年 果樹科学コース選択 毎年恒例の苗木の植え付け! 最新果樹苗木の植え付けを行う 「総合実習」 令和2年 12月15日(火) ・ 18日(金) |
|||||||||
本校果樹園は、平成25年晩秋より毎年果樹苗木を購入し、植え付けを実施してきました。平成29年晩秋までの5年間で、250本以上の本数になり、その後は補完的に植え付けを行いほぼ9割程度を有望最新品種群に切り替えました。すでに本校においては、栽培困難品種の淘汰をはじめ、有望品種群は果樹班の研究活動で有効に利用しています。特に飯田下伊那地方特産の日本ナシはほぼ国内購入可能品種の導入を終えたところです。導入品種の中には、昭和初期に栽培されていた珍しい品種群もあります。 令和2年度の晩秋も同様に果樹苗木を購入しました。普通では購入困難な品種も無事購入できました。栽植した果樹の種類と品種は以下の通りです。 令和3年度の晩秋はリンゴトレリスの1通りを、リンゴからキウイフルーツの赤肉果肉の「レインボーレッド」品種を中心にキウイフルーツの有望品種に切り替える計画を立てています。 |
|||||||||
|
|||||||||
令和2年 12月15日(火) |
|||||||||
日本ナシ苗木の栽植 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
令和2年 12月18日(金) |
|||||||||
早生オウトウ ・ キウイフルーツ苗木の栽植 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |