園芸クリエイト科1年 顕微鏡操作を体験 無菌培養への第一歩 茎頂分裂組織を露出させる 「植物バイオテクノロジー」 令和2年 7月15日(水)・20日(月) |
|
植物バイオテクノロジーでは植物の無菌操作の学習を行います。その一つの方法として、茎頂培養があります。今回、茎頂を取り出す練習としてマサキ(Euonymus japonicus)を使用しました。双眼実体顕微鏡下で先端細ピンセットを使って茎頂分裂組織を露出させました。
|
|
令和2年 7月15日(水)・20日(月) 園芸クリエイト科1年 「植物バイオテクノロジー」 |
|
双眼実体顕微鏡を使って茎頂分裂組織を露出 |
|
![]() 顕微鏡操作の説明を真剣に聞いています ![]() マサキの葉を一枚一枚取り去ります ![]() 葉を使ってピント合わせの練習 ![]() ピンセットを使って丁寧に作業します ![]() 露出させた茎頂分裂組織 |