園芸クリエイト科2.3年 果樹科学コース選択生 中生ブドウ品種 「シャインマスカット」収穫・販売開始 女子生徒を中心に校内生徒の半数程度が購入 昨年度以上の大人気 「果樹」 ・ 「総合実習」 令和2年 10月7日(水) ・ 8日(木) ・ 9日(金) |
|
園芸クリエイト科2年生の果樹科学コースの「果樹」、3年生の「総合実習」の授業は、待望のブドウ中生「シャインマスカット」品種の収穫と販売に向けての実習でした。 飯田下伊那地方のブドウ「シャインマスカット」品種の収穫は、一昨年度と比較して露地栽培で2週間程度遅れています。本校産も同様です。2年生は10月7日(水)、8日(水)、3年生は9日(金)が初収穫となりました。実際は7日(水)以外、時間外に職員が事前収穫して販売準備となりました。 多くのブドウは、校内にて販売します。残念ながら校外への一般販売は行っておりません。「果樹」の授業がない生徒向けに、昼休みに事前予告なしの販売を行いましたが、200パック余り用意したブドウはあっという間に販売が完了し、大盛況でした。当地方は最近ブドウ栽培が盛んになりつつありますが、価格はとても高いです。校内産は市価より安く設定しているので、生徒には大人気でした。 |
|
令和2年 10月7日(水) 果樹科学コース2年生 「果樹」 |
|
平棚栽培 中生「シャインマスカット」品種 初収穫 一昨年度より2週間程遅れての収穫 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
販売に向けての調整 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和2年 10月8日(木) 果樹科学コース2年生 「果樹」 |
|
平棚栽培 中生「シャインマスカット」品種 事前収穫済みのブドウ果房の調整 果粒は昨年度よりは大きいものの黒とう病発生果粒が見られる! |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
令和2年 10月9日(金) 雨天 果樹科学コース3年生 「総合実習」 |
|
中生「シャインマスカット」品種 事前収穫済みのブドウ果房の調整 3年生担当樹のブドウ果粒は樹齢が一定年数経過しており果粒は大きい! |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
校内事務室横での昼休みの販売 生徒一人1パック(1〜1.1kgに調整)に制限しての販売開始 「果樹」の授業がない生徒向けの販売 3日間で用意したパック数 200パック余り |
|
![]() |
|
![]() |