【食物栄養科有志の活動】 塩田みんなの食堂へ参加しました
4月21日(日)新しいメンバーと「塩田みんなの食堂」(毎月第3日曜日)に調理補助として参加してきました。今回は食物栄養科3年生の有志5名で参加しました。お寿司がメインのランチメニューでした。巻きずしや稲荷ずしを手作りし、おかずの餃子やかきあげ、大根に煮物、デザートなど幅広く実習の経験ができました。教科書にはないちょっとしたコツを教えていただき充実した活動でした。大量調理は体力的には疲れますが達成感がありとても楽しかったです。





4月21日(日)新しいメンバーと「塩田みんなの食堂」(毎月第3日曜日)に調理補助として参加してきました。今回は食物栄養科3年生の有志5名で参加しました。お寿司がメインのランチメニューでした。巻きずしや稲荷ずしを手作りし、おかずの餃子やかきあげ、大根に煮物、デザートなど幅広く実習の経験ができました。教科書にはないちょっとしたコツを教えていただき充実した活動でした。大量調理は体力的には疲れますが達成感がありとても楽しかったです。