進路実績
進学先一覧
▶令和6年度 ▶令和5年度 |
就職先一覧
▶令和6年度 ▶令和5年度 |
進路指導
進路指導計画
▶(令和6年度)企業説明会
令和5年3月21日(月)
本校のキャリア教育の一環として、地元企業や産業の理解を深め、地域の担い手としての意欲を持って就職するため、毎年3月に企業説明会を行っています。 松本工業高校人材育成支援ネットワーク、松本機械金属工業会、松本商工会議所が共催して実施しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大学・企業見学会
1年生の秋に、「大学・企業見学会」が行われます。進学希望者と就職希望者それぞれが、県内の大学・専門学校、企業に出向き、説明を受けます。令和3年度は、進学者向けに「諏訪東京理科大学」、「長野県南信工科短期大学校」、「エプソン情報科学専門学校」、就職者向けに、松本平の地元企業の見学を行いました。 ●諏訪東京理科大学での見学 ![]() ![]() ![]() ●地元企業での見学 ![]() ![]() ![]() |
インターンシップ
インターンシップ(就業体験)は2年生1学期に行われます。実際の業務や働く環境の体験を通じて、業務内容や働くことの理解を深めることを目的としています。インターンシップを通じて、社会人としてのルールやマナー、心構えを身に付けることができます。
本校のインターンシップでは、企業で3日間研修を行います。 |
インターンシップの様子
令和6年6月4日(火)~6日(木)
今年度は74社の事業所にお世話になりました。3日間の研修で働くことの厳しさや喜びを体験したことで、基本的なビジネスマナ-、働く心構え、地域産業への理解が進み、来年の進路選択を真剣に考える第一歩となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇インターンシップの生徒の感想より ・今回のインターンシップでメリハリとコミュニケーションの大切さを知りました。やる時は真剣に行い、緊張感も大事ですが、それ以外の場面では会話をしやすい環境を作るのも働くのに必要だと感じました。 ・素早く仕事をこなし、休憩時間と業務時間との切り替えが早く出来る従業員の凄さを感じた。 ・会社では、個人のちょっとしたミスなどがチーム、果ては会社の責任となることを知り、学生では笑って済まされたことが社会ではそうではないと改めて感じることができた。 ・学校では体験できないことや普段体験することの無いことが多く、これは間違いなく私の進路選択の幅を広げるものとなった。 |
インターンシップ報告会
令和6年10月25日(金)
今年度のインタ-ンシップ(就業体験)実施でご支援して頂いた、企業関係者をお招きして、報告会を実施しました。代表の5グル-プが会社の概要、体験内容、今後社会人になったら生かすことをまとめ、小体育館で発表を行いました。プレゼンの中に動画を入れ、加工の様子がわかるグル-プもありました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 報告会終了後には、教室に分かれて分散会が行われ、企業担当者とインターンシップで得られたことや現在の様子などを報告して懇談を深めました。 ![]() ![]() |
インターンシップ協力企業
(令和7年度)
インターンシップは、多くの地元企業のご協力を頂き、実施されます。(順不同) |
赤田工業株式会社 | 黒田精工株式会社 長野工場 |
株式会社 タイヤショップピットイン | 小林興業株式会社 |
安曇野本多通信工業株式会社 | KОA株式会社 |
イオンディライト株式会社 北信越支社 | サンニクス株式会社 |
一般社団法人 中部電気保安協会 | シナノカメラ工業株式会社 |
岩波酒造合資会社 | 信濃毎日新聞社 塩尻製作センター |
株式会社IHIアグリテック | シャープサポートアンドサービス株式会社 |
株式会社アズミ村田製作所 | 信州ビバレッジ株式会社 |
株式会社一之瀬製作所 | 信州ミルクランド株式会社 |
株式会社ウィルトス | 水ing株式会社 |
株式会社エーワンオートイワセ | セイコーエプソン株式会社 |
株式会社オーイケ | 株式会社サイベックコーポレーション |
株式会社オオタ | 中部電力パワーグリッド株式会社 松本支店 |
株式会社亀田屋酒造店 | 大雪渓酒造株式会社 |
関東甲信クボタ | テスコム電機株式会社 |
株式会社小松製作所 | ТPR株式会社 |
株式会社 近藤紡績所 | TOYBOX信州スカイパークサービスセンター |
株式会社サプラ松本営業所 | 東洋計器株式会社 |
株式会社サン工機 | トピーファスナー工業株式会社 |
株式会社サンコー | 豊科フイルム株式会社 |
株式会社SYNAX | DOWAパワーデバイス株式会社 |
株式会社信州シキシマ | ニチコン製箔株式会社大町工場 |
株式会社田中機器製作所 | 日本電熱株式会社 |
株式会社つばくろ電機 | 日本フェンオール株式会社 |
株式会社デリカ | パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 |
株式会社デンソーエアクール | 花村産業株式会社 |
株式会社デンソーエアシステムズ | 東日本電気エンジニアリング株式会社 |
株式会社東テク | 富士電機株式会社 松本工場 |
株式会社東陽 | 降幡自動車株式会社 |
株式会社トーエネック松本営業所 | マクセルイズミ株式会社 |
株式会社日邦バルブ | 松本ガス株式会社 |
株式会社ノムラ | 大和電機工業株式会社 |
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 有限会社猪又鈑金工業 |
株式会社冨士電機松本支店 | 有限会社環境テクノス |
株式会社松本鉄工所 | 有限会社多田プレシジョン |
株式会社モモセボデー | 有限会社明北電気工業 |
株式会社ヤマトインテック | 長野県企業局 |
株式会社ユタカ松本工場 | 丸ノ内消防署庄内出張所 |
株式会社ユニコン | 松本市役所 |
株式会社レゾナック・グラファイト・ジャパン大町事業所 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 |
キッセイコムテック株式会社 | 名鉄自動車整備株式会社松本支店 |
株式会社カイジョー松本事業所 |