第二校舎二階女子トイレのトイレットペーパー置きもバージョンアップしました。
校長先生の奥様の手作りのかごです。(寄付ありがとうございます!)
第一校舎一階女子トイレはクリスマス仕様です。
|
株式会社東テク様から電線の寄付を受け、12月9日に贈呈式が行われました。
この電線は電気工事士技能試験の練習用に利用されます。電線はここ数年値上げが相次ぎ必要な数の確保が困難でしたが、この度寄付をいただき、十分な練習を行うことができました。
|
第一校舎一階女子トイレをプチリニューアルしました。トイレットペーパー置きができました。ブックエンドとプラトレーで作っていただいた手作りのトイレットペーパー置きです。10月末なのでハロウィン仕様にもしてみました。
|
今年で14年目となる松本地域工業高校支援連絡会様からの工具の贈呈式が行われました。
電動工具や旋盤のスクロールチャック、デジタルノギスなどの工具や測定器具を寄付していただきました。
|
サッカー部 中信リーグの全日程終了し、5勝1分けで優勝しました。その結果、来年度県3部リーグへの昇格が決定しました。関係者の皆様、応援いただきました皆様ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。
|
昨年度行われた技能検定・長野県技能競技大会「シーケンス制御」において本校の生徒4名(電気工学部)が2級1位、2位・3級1位、2位となり、表彰を受けました。各級1位は県知事表彰を受けました。
|
第1回公開授業で校内ツアー、クラブ見学会を行い、多くの保護者・中学生。地域住民の方に来校いただきました 。ありがとうございました。
第2回公開授業は10月22、23日を予定しております。
|
令和6年度 松本工業高等学校入学式が行われました。
|