令和3年度長野県技能競技大会(機械検査3級)にて長野県3位に2名が入賞しました
令和3年度長野県技能競技大会(機械検査3級)において、機械科・電子機械科の生徒2名が入賞しました。 本来は長野ホテル犀北館で表彰式が行われる予定でしたが、コロナ禍のために表彰状の送付のみとなりました。受賞者は次の通りです […]
信金出前授業 「インプット&アウトプットで学ぶビジネスマナー」受講
6月6日(月)5・6時間目、商業科3年生が、上田信用金庫人事課の方によるビジネスマナー講座を受講しました。昨年はリモート開催でしたが、今回は実際に来校していただくことができました。 ①挨拶・名刺交換②電話応対③メモの取り […]
特別授業「製菓教室」
外部講師 ペストリーブティック ストーリー 有賀弘隆さんによる「フルーツパウンドケーキ」と「マドレーヌ」実習 文化祭の製菓販売に向けて、講師をお迎えして美味しい製菓実習を行いました。お菓子作りは、計量が大切です。正確に材 […]
外部講師 「シュー・ア・ラ・クレーム」実習
長野調理製菓専門学校より講師をお迎えして「シュー・ア・ラ・クレーム」の実習を行いました。 シュー生地やカスタードクリームを作る際のポイントを教えていただきました。シュー生地が膨らまない原因となる卵液の量の見極め方など、実 […]
「上田で、にちぎん」オンライン授業受講
5月11日(水) 日本銀行本店のオンライン授業を受講しました。商業科では各学年で日本銀行について学ぶ機会があります。その一環として3年生で実施しました。 日本銀行の歴史・仕事の内容を、クイズを交えながらわかりやすく教えて […]
(株)上田自動車学校より工具セットを寄贈していただきました
かねてよりお世話になっている(株)上田自動車学校様より、機械班が車両整備で使用する工具セットを寄贈していただきました。普段の活動や大会時には大切に使用させていただきます。 ありがとうございます。
令和4年度入学式が行われました
令和4年度長野県上田千曲高等学校入学式が4月6日(水)大体育館でおこなわれ、全日制、定時制含め234名の新入生を迎え、新型コロナ感染症対策を施した体育館で厳粛で希望に満ちた入学式となりました。