東部中学校 学習チューター体験
7月22日(月)、東部中学校でのチューター体験が行われました。
将来教職に就きたいと考えている生徒を中心に、希望する生徒が中学校の補習や自学に合わせて、中学生に学習の個別指導を行いました。
中学生は、自分で学習を進める自学を行う生徒、先生の講義を聞いたり演習をしたりする生徒と様々でしたが、
参加した高校生チューターは、中学生に上手に関わり、学習の援助をしていました。
勉強を教えるだけではなく、受験勉強や高校生活などについても話をすることができたようです。
参加した生徒は、今後の自分の進路につながる手ごたえを掴むことができたようです。



参加生徒の感想(一部)
・自分は理解していても、それを説明するって難しいなと改めて感じられた。どうしたらわかりやすい説明ができるか、考えようと思えたことがとても良かった。
機会があればまた参加したいです。
・人それぞれ簡単だと思うこと、難しいと思うことは全然違ってくるということを改めて実感できた。
この体験で学んだことは、勉強以外でも日常生活で役に立つと思う。
・人に教えることの楽しさと、関わることの大切さを知ることができた。将来の夢について深く考えるきっかけになった。
・視野が広がり、自分自身の進路の幅が広がったと思う。この活動を通して、自分はやっぱり人と関わることが好きなんだと改めて実感することができた。