令和3年度5月29日(土)の午前に本校にて第1回授業公開を実施しました。
英語の授業風景です。『田舎暮らしと都会暮らし』というテーマに対して自分が支持する立場を決めて英語で討論をしています。
数学で三角関数の問題をグループ内で協力し、相談しながら取り組んでいます。
今年度からは、BYOD(生徒一人一台持ち込み)タブレット端末を利用した授業も進められています。
タブレットパソコンを机の傍らに置きながら、問題集を見たり、調査をしたりしながら学習をしています。


電子黒板やパソコンを活用した授業展開をしています。
(写真 左:世界史で地図を表示し地域名の由来を説明しています。 中:英文読解を本文に書き込みながら解説しています。
右:体育のバドミントンでは動画を見てショットの打ち方を研究し、上達につなげています。)
午後はPTA総会をオンライン会議システムを利用して行いました。
昨年度PTA役員の皆さん、一年間お世話になりました。ありがとうございました。今年度新役員の皆さん、よろしくお願いいたします。
本校進路指導主任より、昨年度進路報告および今年度進路計画をお話ししました。