令和7年度附属中学校入学者選抜の結果を掲載します。
令和7年度附属中学校入学者選抜結果
令和7年度附属中学校入学者選抜の結果を掲載します。
令和7年度附属中学校入学者選抜結果
志願者又は保護者は、適性検査Ⅰ、適性検査Ⅱ及び面接のそれぞれの結果に関して、口頭開示請求を行うことができます。
詳細は次のとおりです。
(1)期間:合格発表日から1年間
(2)場所:長野県屋代高等学校附属中学校
(3)日時:平日(授業日)8:30~17:00 但し休日・祝日を除く
(4)口頭開示請求に必要なもの:
・開示請求者が志願者本人である場合
ア 志願者本人であることを確認するために必要な書類
(受検票または健康保険の被保険者証、個人番号カード等)
・開示請求者が保護者である場合 次のアからウまでの3つの書類の提示が必要となる。
ア 志願者本人の承諾書(様式はこちら)
イ 請求者が請求者本人であることを確認するために必要な書類
(運転免許証または健康保険の被保険者証等)
ウ 請求者が保護者であることを確認するために必要な書類
(戸籍謄本、住民票の写し等)
(5)その他:
「令和7年度長野県立中学校入学者選抜要綱」の「第4 個人情報の取扱い」をご参照ください。
(長野県教育委員会の WEB サイトに掲載)
附属中学校入学者選抜 適性検査当日の受検者数は以下の通りです。
附属中学校入学者選抜 受検者数
志願受付期間終了時の志願状況は次のとおりです。
令和7年度附属中学校入学者選抜志願状況
12月7日(土)に実施する附属中学校入学者選抜の面接開始予定時刻を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
再募集受付期間終了時の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
再募集受付期間中の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度入学者選抜 再募集の実施について掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度後期選抜入学予定者の受検番号を掲載しました。(掲載は終了しました)
受検者本人又は親権者は、前期選抜及び後期選抜の検査結果等に関して、口頭開示請求を行うことができます。
詳細は次のとおりです。
(1)期間:合格発表日から1年間
(2)場所:長野県屋代高等学校
(3)日時:平日(授業日)8:30~17:00 但し休日・祝日を除く
(4)口頭開示請求に必要なもの:
・開示請求者が受検者本人である場合
ア 受検者本人であることを確認するために必要な書類
(受検票または健康保険の被保険者証、個人番号カード等)
・開示請求者が親権者である場合 次のアからウまでの書類の提示が必要となる。
ア 受検者本人の承諾書(様式はこちら)
イ 請求者が請求者本人であることを確認するために必要な書類
(運転免許証または健康保険の被保険者証、個人番号カード等)
ウ 請求者が親権者であることを確認するために必要な書類
(戸籍抄本、住民票の写し等)
後期選抜入学予定者の受検番号は、3月19日(火)午前8時30分以降に玄関前の掲示板に掲示します。
Webサイトにつきましては、午前9時30分の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。恐れ入りますが、午前9時30分以降にアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
後期選抜 志望変更受付期間終了時の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
後期選抜 志望変更受付期間3日目の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
後期選抜 志望変更受付期間2日目の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
後期選抜 志望変更受付期間1日目の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度後期選抜 志願受付期間終了時の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度前期選抜入学予定者数と後期選抜募集人員を掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度入学者前期選抜の結果を掲載しました。(掲載は終了しました)
前期選抜合格者の受検番号は、2月9日(金)午後1時以降に、玄関前の掲示板に掲示します。
Webサイトにつきましては、午後2時の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。恐れ入りますが、午後2時以降にアクセスしていただきますようお願い申し上げます。前期選抜 面接開始予定時刻を掲載しました。(掲載は終了しました)
前期選抜 志願受付終了時の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
前期選抜 志願受付2日目の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
前期選抜 志願受付1日目の志願状況を掲載しました。(掲載は終了しました)
令和6年度附属中学校入学者選抜の結果を掲載しました。
(掲載は終了しました)
志願者又は保護者は、適性検査Ⅰ、適性検査Ⅱ及び面接のそれぞれの結果に関して、口頭開示請求を行うことができます。
詳細は次のとおりです。
(1)期間:合格発表日から1年間
(2)場所:長野県屋代高等学校附属中学校
(3)日時:平日(授業日)8:30~17:00 但し休日・祝日を除く
(4)口頭開示請求に必要なもの:
・開示請求者が志願者本人である場合
ア 志願者本人であることを確認するために必要な書類
(受検票または健康保険の被保険者証、個人番号カード等)
・開示請求者が保護者である場合 次のアからウまでの書類の提示が必要となる。
ア 志願者本人の承諾書(様式はこちら)
イ 請求者が請求者本人であることを確認するために必要な書類
(受検票または健康保険の被保険者証、個人番号カード等)
ウ 請求者が保護者であることを確認するために必要な書類
(戸籍抄本、住民票の写し等)
(5)その他:
「令和6年度長野県立中学校入学者選抜要綱」の「第4 個人情報の取扱い」をご参照ください。
(長野県教育委員会のWEBサイトに掲載)
入学者選抜の合格者受検番号の発表は、12月12日(火)午前9時以降に、玄関前の掲示板に掲載します。
Webサイト(ホームページ)につきましては、午前9時30分の掲載を目途に準備いたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。
その場合には、しばらく時間をおいてからアクセスするようお願い申し上げます。
12月2日(土)に実施する附属中学校入学者選抜の面接開始予定時刻を掲載しました。
(掲載は終了しました)
附属中学校入学者選抜 適性検査当日の受検者数を掲載しました。
(掲載は終了しました)
11月9日付で発表した志願者数を訂正しました。
(掲載は終了しました)
前期選抜 「志願理由書」および「志願理由書の記入について」を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和5年度後期選抜 入学予定者の受検番号 の掲載を終了しました。
後期選抜入学予定者の受検番号は、3月17日(金)午前8時30分以降に玄関前の掲示板に掲示します。
Webサイトにつきましては、午前9時30分の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が
予想されます。恐れ入りますが、午前9時30分以降にアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
令和5年度後期選抜 志願変更受付期間終了時の志願状況 の掲載を終了しました。
令和5年度後期試験 志願変更受付期間中の志願状況 3日目 の掲載を終了しました。
令和5年度後期選抜 志願変更受付期間中の志願状況 2日目 の掲載を終了しました。
令和5年度後期選抜 志望変更受付期間中の志願状況 1日目 の掲載を終了しました。
令和5年度後期選抜 志願受付期間終了時の志願状況の掲載を終了しました。
令和5年度前期選抜入学予定者数と後期選抜募集人員を掲載しました。
令和5年度入学者前期選抜の結果の掲載を終了しました。
前期選抜 面接開始予定時刻 の掲載を終了しました。
前期選抜 志願受付期間終了時の志願状況 の掲載を終了しました。
前期選抜 志願受付2日目の志願状況 の掲載を終了しました。
前期選抜 志願受付1日目の志願状況 の掲載を終了しました。
令和5年度附属中学校入学者選抜の結果を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。(掲載を終了しました)
入学者選抜の合格者受検番号は、12月13日(火)午前9時以降に、玄関前の掲示板に掲示します。
Webサイト(ホームページ)につきましては、午前9時30分の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。
その場合には、しばらく時間をおいてからアクセスするようお願い申し上げます。
附属中学校入学者選抜 適性検査当日の受検者数は こちら からご覧いただけます。(掲載は終了しました)
附属中学校入学者選抜受付終了時の志願状況の掲載を終了しました。
12月3日(土)に実施する附属中学校入学者選抜の面接開始予定時刻を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
(掲載を終了しました。)
附属中学校入学者選抜受付終了時の志願状況を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願理由書 を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 入学予定者の受検番号 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間終了時の志願状況を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間3日目の志願状況を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間2日目の志願状況を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間1日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和4年度後期選抜 志願受付期間終了時の志願状況を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和4年度前期選抜入学予定者数と後期選抜募集人員を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和4年度入学者前期選抜の結果について を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜合格者の受検番号は、2月16日(水)午後1時以降に、玄関前の掲示板に掲示します。Web サイトにつきましては、午後2時の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。恐れ入りますが、午後2時以降にアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
前期選抜 面接開始予定時刻を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付期間終了時の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付2日目の志願状況 を掲載しました。高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付1日目の志願状況 を掲載しました。高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
「令和4年度附属中学入学者選抜の結果について」の掲載を終了しました。
「令和4年度附属中学入学者選抜の結果について」 を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
適性検査当日の受検者数状況の掲載を終了しました。
面接開始予定時刻 の掲載を終了しました。
適性検査当日の受検者数状況を掲載しました。
附属中学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
附属中学校入学者選抜の受付期間終了時の志願状況の掲載を終了しました。
附属中学入学者選抜 面接開始予定時刻を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
志願受付期間終了時の志願状況を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
11月10日午後5時現在の志願状況を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
附属中学入学者選抜の11月9日午後5時現在の志願状況を掲載しました。掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 「志願理由書」および「志願理由書の記入について」を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和4年度 公立高等学校入学者選抜における実施内容 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
長野県立中学校入学者選抜に関する日程を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和4年度 高等学校入学者選抜実施内容(予定) を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 入学予定者の受検番号 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間終了時の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間3日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間2日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望変更受付期間1日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
後期選抜 志望受付期間終了時の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和3年度入学者選抜の状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和3年度入学者前期選抜の結果について を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付期間終了時の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付2日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
前期選抜 志願受付1日目の志願状況 を掲載しました。
高等学校入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
「令和3年度入学者選抜の結果について」 の掲載を終了しました。
面接開始予定時刻 の掲載を終了しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
適性検査当日の受検者数状況 の掲載を終了しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
「令和3年度入学者選抜の結果について」 を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
受付期間終了時の志願状況 の掲載を終了しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
適性検査当日の受検者数状況 を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
面接開始予定時刻 を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
志願受付状況 を更新しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
志願受付状況 を更新しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
志願受付状況 を更新しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
中学校入学者選抜(適性検査)風景の報道機関による撮影を希望する報道機関は、こちらの撮影申込用紙に記入し、11月26日(木)までに申し込みをしてください。
中学校入学者選抜(適性検査)風景の報道機関による撮影を希望する報道機関は、こちらの撮影申込用紙に記入し、11月26日(木)までに申し込みをしてください。
附属中学校入学者選抜(適性検査)風景の報道機関による撮影を希望する報道機関は、こちらの撮影申込用紙に記入し、11月26日(木)までに申し込みをしてください。
前期選抜 志願理由書 を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
令和3年度入学者選抜実施内容 を掲載しました。
掲載ページは こちら からご覧いただけます。
附属中学入学者選抜 についてのご案内を更新しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。
附属中学入学者選抜 についてのご案内を掲載しました。
附属中学入学者選抜についての掲載ページは こちら からご覧いただけます。