沿革

屋代高等学校 校名について

 屋代高校は、大正12年4月に「長野県埴科中学校」として開校し、大正14年に「長野県屋代中学校」と改称されました。その後、昭和23年の学制改革により「長野県屋代東高等学校」、更に昭和38年4月「長野県屋代高等学校」と校名を変更しながら今日に至っています。
 その間、「昭和23年から28年間に及ぶ定時制の併設」「平成4年の理数科設置」「平成24年の附属中学校開校」のように、地域の時代的要請に応えて発展してきました。

歴史

〇大正 昭和 平成 令和

西暦 屋代高校の出来事
1922 大正11 長野県埴科中学校設立認可(10.6)
1923 大正12 第1回入学式挙行(4.9)、開校式挙行(4.16)、開校記念日設定(4.20)
1925 大正14 「屋代中学校」と改称(4.1)

大正 〇昭和 平成 令和

西暦 屋代高校の出来事
1927 昭2 講堂、第2校舎建築(11.10)
1928 昭3 第1回卒業式挙行(3.3)
1932 昭7 第1回クラスマッチ(6.8)、校歌制定(10.28)
1933 昭8 創立10周年記念式典挙行(4.20)
1934 昭9 記念プール落成(7.18)
1938 昭13 北信中等学校水泳大会優勝(9.11)、第1回歩行競争(マラソン大会)(11.1)
1941 昭16 歩行競争(上田往復50km)(11.2)
1942 昭17 戦時下につき土曜半休廃止(1.17)
教育勅語渙発52年記念式・学生頒布70年記念式(10.30)
1944 昭19 勤労動員(6.25~9.25、ほか学年ごとに)
出動学徒壮行式(8.8)、特幹・予科練壮行式(9.3)
1945 昭20 アメリカ軍機襲来に伴う避難(8.13)、
講堂にて玉音放送を聞く(8.15)、服装改正(11.3)
1946 昭21 入学試験(4.2)
1948 昭23 長野県屋代東高等学校(定時制併置)となる(4.1)、5日制授業実施(5.1)
創立25周年記念式典挙行(10.8)
1949 昭24 商業科設置(27年度から募集停止)、生徒会発足(5月)
第1回文化祭(12.12~13)
1950 昭25 バスケットボール班県大会優勝(8.12)
1951 昭26 長谷川五作氏 教育功労賞受賞(11.3)
1952 昭27 第7回国民体育大会自転車競技4位入賞(相浦政春さん)(10.19)
1953 昭28 創立30周年記念式典挙行、図書館落成(5.3)、6日制授業復活(5.5)
第8回国民体育大会自転車競技優勝(相浦さん)、男子ハンドボール班出場(10.24)
1954 昭29 60分授業開始(4.1)、第1回鳩祭(10.15~18)
1955 昭30 生徒指導について県教委実験学校に指定(8.1)
男子ハンドボール班インターハイへ出場(8.14~17)
東日本学力コンクール優勝(富田芳明さん)(10.16)
1956 昭31 水泳班、県大会優勝(4月)、野球班、県選抜大会準優勝(4月)
1957 昭32 信越高校陸上選手権大会100m,200m 2位(宮坂さん)
5,000m 2位(岡田さん)共に全国大会へ(6.30)
1958 昭33 軟式テニス班(阿部さん・熊谷さん)、インターハイ出場(8.3)
第14回国民体育大会へ弓道班(久保さん、小林さん、青木さん)
柔道班(滝沢さん)出場(10.25~27)
1959 昭34 軟式テニス班(阿部さん・熊谷さん)、インターハイ出場(8.3)
第14回国民体育大会へ弓道班(久保さん、小林さん、青木さん)
柔道班(滝沢さん)出場(10.25~27)
1962 昭37 男子ハンドボール、軟式テニス、弓道班、インターハイ出場(7月)
1963 昭38 長野県屋代高等学校と改称(4.1)
創立40周年記念式典挙行(4.20)
1964 昭39 弓道班、県大会準優勝、インターハイベスト16(6.14)
柔道班、県大会優勝(10.15)
1965 昭40 柔道班、弓道班、軟式テニス班インターハイ出場(8.8)
1966 昭41 陸上班、県大会優勝(6.5)
柔道班、県大会優勝、男子ハンドボール班、県大会準優勝(6.19)
1967 昭42 体育館落成式挙行(7.9)
柔道班、県大会優勝、インターハイ出場(6.18)
男子ハンドボール班、バドミントン班、県大会準優勝(6.18)
弓道班、県高校弓道大会で優勝・準優勝独占(10.27)
1968 昭43 柔道班、県大会優勝、インターハイ出場(竹村さん)(6.16)
陸上班、県大会(棒高跳び、400mリレー)で優勝
柔道班、県大会で優勝(7.20)・県高校柔道新人大会で3年連続優勝(11.10)
1969 昭44 柔道班、県高校春季柔道大会で4年連続優勝(6.15)
生物班、長野県学生科学賞で県議会議長賞を受賞(10.6)
1970 昭45 生物班、全国野鳥の会より表彰される(5.11)
陸上班、北信越陸上競技大会で総合優勝(6.29)
男子バスケットボール班、県高校新人大会で準優勝
1971 昭46 男子バスケットボール班、信越予選で優勝、全国大会へ(2.8)
男子バスケットボール班、県大会優勝(6.13)
男子ハンドボール班、県大会準優勝(6.13)、制服自由化実施(6.15)
吹奏楽班、県大会でA級銀賞入賞(9.5)
県書道展(4人)、県美術展(5人)入選
男子バスケットボール班、県総合選手権大会(10.17)
県高校新人大会(12.20)で優勝
1972 昭47 弓道班、県高校体育大会で優勝(6.11)
柔道班、県高校体育大会で準優勝(6.11)
男子バスケットボール班、県高校体育大会優勝(6.19)
男子ハンドボール班、県新人大会で優勝(11.5)
1973 昭48 男子ハンドボール班、県大会優勝(6.10)
男子ハンドボール班、国民体育大会北信越ブロック大会で準優勝(8.26)
男子ハンドボール班、県新人大会で優勝(11.5)
1974 昭49 学校安全優良校で表彰される(1.24)
創立50周年記念式典挙行(11.2)
1976 昭51 定時制閉校記念式典挙行、記念碑「魂の故郷」除幕(3.7)
1977 昭52 硬式テニス班新設(12.4)
1978 昭53 国民体育大会ハンドボール競技(成年)の会場となる(10.16~20)
1982 昭57 吹奏楽班、全国大会出場。記念演奏会(10.29)
1983 昭58 男子ハンドボール班、県大会優勝、インターハイへ(8.2)
剣道班(荒城忠夫さん)、県大会優勝、インターハイへ(8.2)
水泳班(菅谷佳樹さん)、インターハイ出場(9.2)
吹奏楽班、東海吹奏楽コンクールで金賞受賞(9.23)
国民体育大会へ荒井由紀さん薙刀で出場(10.17)
創立60周年記念式典挙行(10.23)
1985 昭60 校舎改築に伴うプレハブ2棟建設(3.29),プール惜別の会、特別棟新築工事に着手(4.5)
1986 昭61 し尿浄化槽竣工(6.25),第3棟(特別教室棟)竣工(9.30),図書館お別れ会(10.28)
二階建自転車置場竣工(11.20)外便所竣工(4棟)(11.25)
1987 昭62 弓道場竣工(3.30)音楽室・格技室・クラブ練習室竣工、二階建部室棟竣工
倉庫竣工(8.18)第一体育館竣工(9.30)
1988 昭63 弓道場竣工(3.30)音楽室・格技室・クラブ練習室竣工、二階建部室棟竣工
倉庫竣工(8.18)第一体育館竣工(9.30)

大正 昭和 〇平成 令和

西暦 屋代高校の出来事
1989 平元 合宿所竣工2階建(235.26 ㎡)(3.30),校舎改築に伴う仮設校舎竣工(9.8)
本館惜別の会(9.9),第二体育館床改修工事竣工(9.25)
第二体育館屋根葺替工事竣工(12.18)
1990 平2 女子柔道班、全国高校女子柔道選手権大会出場
1991 平3 管理混合教室棟(第1棟)竣工4階建(2,82160 ㎡)
渡廊下建設工事竣工(166.06 ㎡)(3.8)
1992 平4 長野県立の高校で初めての理数科設置(4.1)
女子ハンドボール班、インターハイベスト16
1993 平5 空手班、インターハイベスト8(8月)
創立70周年記念式典挙行(10.31)
1994 平6 機械警備導入(9.1)
弓道班、県大会男子個人準優勝、インターハイ出場
1995 平7 65分授業実施(4.1)
弓道班、県大会男子個人準優勝、男子団体優勝、インターハイ出場
1996 平8 弓道班、県大会女子個人優勝、インターハイ出場
1997 平9 外便所竣工(1棟西側)(8.31),三旗掲揚塔竣工(11.28)
弓道班、県大会女子団体優勝、インターハイ出場
1998 平10 弓道班、インターハイ団体準優勝
生徒用コンピュータ40台更新、インターネット接続(12.1)
2001 平13 しなの鉄道「屋代高校前駅」開業(3.22)
2003 平15 文科省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受ける(4.7)
男子・女子ハンドボール班、県大会優勝、インターハイ出場
創立80周年記念式典挙行(11.1)
2004 平16 男子・女子ハンドボール班、県大会優勝、インターハイ出場
理数科課題研究活動が、長野県学生科学賞で県議会議長賞受賞
第1回屋代高校フォーラム開催
2005 平17 二学期制に移行(4.1)
男子ハンドボール班、北信越新人大会準優勝、全国選抜大会出場
男子・女子ハンドボール班、県大会優勝、インターハイ出場
弓道班(宮坂千穂さん)、県大会優勝、インターハイ出場
理数科課題研究活動が、長野県学生科学賞上位3賞独占
課題研究活動の1グループが高校化学グランドコンテストで全国第1位受賞
2006 平18 文科省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の第2期指定(5ヵ年)を受ける
女子ハンドボール班、県大会優勝、インターハイ出場
理数科課題研究活動が、長野県学生科学賞上位2賞を2年連続で受賞
男子・女子ハンドボール班、全国選抜大会出場
2007 平19 インターハイ出場 男女ハンドボール(男子はベスト16)班、剣道班、陸上班。
2008 平20 インターハイ出場 女子ハンドボール班、水泳班、剣道班、柔道班。
北信越大会出場 水泳、剣道、柔道、ハンド男女、陸上、卓球。
第1棟普通教室空調設備を設置(同窓会より寄贈)(7.23)
2009 平21 インターハイ出場 ハンドボール班女子、水泳班、剣道班、柔道班、陸上競技班。
北信越大会出場 水泳、剣道、柔道、ハンド男女、陸上競技。
しなの鉄道「屋代高校前駅」に「屋高の窓」(屋代高校掲示板)設置(9.9)
2010 平22 中高一貫開設準備室設置。
2011 平23 文科省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の第三期継続指定を受ける
2012 平24 「屋代高等学校附属中学校」開校
新教育課程(55分授業)開始。
テニスコート(3面)竣工
2013 平25 創立90周年記念式典挙行(11.9)
2016 平28 文科省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の第四期継続指定を受ける
2017 平29  
2018 平30  

大正 昭和 平成 〇令和

西暦 屋代高校の出来事
2019
令元  
2020 令2  
2021 令3 文科省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の第五期継続指定を受ける
2022 令4 附属中学校創立10周年記念式典挙行(11.5)
2023 令5 高等学校創立100周年記念式典挙行(10.28)