全校集会・表彰式
本日は、全校集会・表彰式をおこないました。
全校集会では、「対話をする学びの大切さについて」というテーマで講話をしていただき、自分の「コンフォートゾーン(快適領域)」を新たな人との出会い・対話・協働という活動から「越えていく」ことの大切さを、自分の経験と照らし合わせながらお話をしていただきました。
最後に生徒支援係から、冬休み中の過ごし方・SNS等の使い方についてお話をしていただきました。
表彰式では、該当生徒の4月からの活動実績や功績を称え、全校の前で活躍を表彰しました。
【 表彰者の活動実績・功績 】
表彰名 | 活動実績・功績 | 人数 |
abn 82「第21回ふるさとCM大賞NAGANO」 | 敢闘賞 2名 | 2名 |
ホームプロジェクトコンテストながの | 審査員特別賞 | 1名(2年生) |
税に関する高校生の作文 | 1名(2年生) | |
読書感想文県内審査 自由読書部門 |
佳作 | 1年生 1名 2年生 1名 |
3級技能検定 | 3級機械加工技能士 | 3年生 ものづくり系列 2名 |
第2種電気工事士試験 | 2種合格者 | 3年生 ものづくり系列 4名 |
全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定試験 |
1級合格 | 2年生 経営ビジネス系列 1名 3年生 経営ビジネス系列 1名 |
全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定試験 |
1級合格 | 3年生 経営ビジネス系列 1名 |
令和3年度 高体連バトミントン新人体育大会 | ●学校対抗男子2位 ●ダブルス男子3位 |
男子バトミントン部7名 男子バトミントン部4名 |
ブリコラージュ賞 | 2年生 2名 1年生 1名 |



sonan-admin