• HOME
  • 岡谷南高校について
  • 沿革・校章・校歌
  • 沿革・校章・校歌

    沿革

    • 昭和
    • 16年  4月  岡谷市中央国民学校を仮校舎として開校・第1回入学式挙行
    • 18年  3月  現在地に校舎を建設し移転
    • 23年  4月  岡谷南高等学校とし改称、校章を募集し「こまくさ」を選定
    • 24年  4月  長野県立に移管
    • 27年  3月  校歌作成
    • 28年  9月  第1回天竜峡強歩大会(昭和46年9月まで)
    • 48年  9月  第1回諏訪縦断強歩大会始まる
    • 54年  4月  女子生徒入学し共学となる
    • 56年 10月  新校舎落成
    • 平成
    •  3年 10月  50周年記念式典挙行
    •  6年  4月  英語科を新設
    •  9年  3月  英語科第1期生卒業
    • 13年  9月  60周年記念式典挙行
    • 15年  9月  普通教室LAN設置
    • 21年  4月  セメスター制による進学対応型単位制に移行
    • 22年  4月  英語科を普通科に改編
    • 23年  9月  70周年記念式典挙行
    • 24年  3月  岡南教育振興会館竣工
    • 令和
    •  2年  6月  教室・研究室空調設備工事竣工
    •  2年  9月  ICT教育環境整備
    •  3年 10月  80周年記念式典挙行

    駒草と校章

    • 岡谷市の市章を背景に駒草の花を配した。
    • ところは高嶽、見渡す限りの砂礫地にふと見出される10cm内外の清楚な草花の一群、砂漠中の緑地にも似て、夏山に挑む若者たちの心を魅了する花、これがわが南高の象徴”こまくさ”である。
    • 強い風雪にたえ、不毛に等しい砂礫の中に、なおかつ美しく萌えいで咲きにおうそのけだかさ、強さ不思議さに感動する。
    • 小池智麿氏考案(昭和23年に全校生徒から図案を募集し選定)

    岡谷南高等学校校歌  尾崎喜八:作詞  井上武士:作曲 (昭和27年3月作成)

      • 南は遠き富士が峯や  東に仰ぐ八が岳
      • 諏訪の鏡の湖ちかく  甍も高きまなびやは
      • これぞ我等が愛する母校  岡谷の南高等校
      • みずうみ渡る春風に  明知の窓の照るを見よ
      • 徽章とかざす駒草は  高潔われの姿なり
      • 真理求めておのがじし  真理の道を窮めゆく
      • 仰げ我等が愛する母校  岡谷の南高等校
      • 山々秀で水清し  偉材はここに育つなれ
      • 真夏を山に鍛えては  氷に冬を楽しみつ
      • 平和文化に国を成す  理想のもとに学ぶなる
      • 見よや我等が愛する母校  岡谷の南高等校
      • 月雪花の信濃路に  誉の其の名わが母校

    • 長野県岡谷南高等学校 〒394-0034 長野県岡谷市湖畔三丁目3番30号 TEL(0266)23-2355 FAX(0266)21-1015
    • 掲載されている記事・写真・音声等の無断転載を一切禁止します。Copyright (C) 2009 長野県岡谷南高等学校. All Rights Reserved.