長野県岡谷南高等学校
お問い合わせ
交通案内
Home
岡谷南高校について
学校長より
教育目標
3つの方針
グランドデザイン
沿革・校歌・校章
カリキュラム
セメスター制
教育課程
日課表
年間行事計画
使用教科書
教育計画・活動方針
いじめ防止基本方針
キャリア教育全体計画
道徳教育全体計画
部活動方針
生徒の状況
卒業生・進路実績
学校案内(PDF)
学校の取り組み
公開授業
学校評価
学校自己評価
授業評価(生徒)
学校評価(保護者)
学校評議員会
学習環境整備事業
個人情報取扱方針
スクールライフ
クラブ活動
クラブ活動の記録
トピックス2024
トピックス2023
トピックス2022
高校入試情報
HOME
ニュース一覧
ニュース一覧
2024年度
【トピックス】
「学校評議員会」を掲載しました(2025/2/19 UP)
【トピックス】
「2学年ペンキ塗り」を掲載しました(2025/2/17 UP)
【トピックス】
「1学年探究学習より」を掲載しました(2025/1/31 UP)
【トピックス】
「共通テスト最終指導」を掲載しました(2025/1/31 UP)
【トピックス】
「壮行会・全校集会」を掲載しました(2025/1/10 UP)
【トピックス】
「図書館プラネタリウム」を掲載しました(2024/12/26 UP)
【トピックス】
「第14回 諏訪高校美術展」を掲載しました(2024/12/26 UP)
【トピックス】
「放送部コンテスト報告会」を掲載しました(2024/12/16 UP)
【トピックス】
「1学年大学見学」を掲載しました(2024/12/16 UP)
【トピックス】
「2学年修学旅行」を掲載しました(2024/11/25 UP)
【トピックス】
「ようこそ先輩」を掲載しました(2024/11/11 UP)
【トピックス】
「市立岡谷図書館 子ども読書まつり」を掲載しました(2024/11/11 UP)
【トピックス】
「第43回諏訪縦断強歩大会閉会式および生徒総会」を掲載しました(2024/11/11 UP)
【トピックス】
「第43回諏訪縦断強歩大会」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「1年工業メッセ見学・2年修学旅行事前講演会」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「数学科齋藤先生離任式」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「諏訪湖周辺の清掃活動」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「国スポ出場選手への激励金贈呈式」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「秋季クラスマッチ」を掲載しました(2024/10/21 UP)
【トピックス】
「JA信州諏訪様より素敵な花のプレゼントをいただきました」を掲載しました(2024/10/10 UP)
【トピックス】
「1日大学」を掲載しました(2024/10/10 UP)
【トピックス】
「終・始業式」を掲載しました(2024/9/26 UP)
【トピックス】
「避難訓練」を掲載しました(2024/9/26 UP)
【トピックス】
「1年小論文講演会」を掲載しました(2024/9/26 UP)
【トピックス】
「共通テスト説明会」を掲載しました(2024/9/10 UP)
【トピックス】
「生徒会選挙」を掲載しました(2024/9/10 UP)
【お知らせ】
公開授業についての情報を更新しました(2024/9/5 UP)
【トピックス】
「夏季休業中セミナー」を掲載しました(2024/8/5 UP)
【トピックス】
「中学生体験入学」を掲載しました(2024/8/5 UP)
【トピックス】
「全校集会」を掲載しました(2024/8/5 UP)
【トピックス】
「諏訪高等学校図書委員連絡会」を掲載しました(2024/8/5 UP)
【トピックス】
「2年生 科目選択説明会/1年生 性教育講演会」を掲載しました(2024/7/22 UP)
【トピックス】
「1年生 文理・科目選択説明会」を掲載しました(2024/7/22 UP)
【トピックス】
「壮行会」を掲載しました(2024/7/22 UP)
【トピックス】
「教育振興費贈呈式(同窓会)」を掲載しました(2024/7/4 UP)
【トピックス】
「南高祭 2日目」を掲載しました(2024/7/4 UP)
【トピックス】
「南高祭 1日目」を掲載しました(2024/6/26 UP)
【トピックス】
「南高祭 前夜祭」を掲載しました(2024/6/26 UP)
【トピックス】
「第64回南高祭の開催について(ご案内)」を掲載しました(2024/6/18 UP)
【トピックス】
「壮行会」(2024/6/17 UP)
【トピックス】
「教育実習生HR、芸術鑑賞会」(2024/6/13 UP)
【トピックス】
「進学相談会」(2024/6/13 UP)
【トピックス】
「バリアフリー講習会」(2024/6/6 UP)
【トピックス】
「先輩と語る会」(2024/6/6 UP)
【お知らせ】
令和6年度体験入学について掲載しました(2024/5/24 UP)
【トピックス】
「クラスマッチ」(2024/5/24 UP)
【トピックス】
「進路講演会」(2024/5/20 UP)
【トピックス】
「授業公開・PTA総会」(2024/4/25 UP)
【トピックス】
「生徒総会」(2024/4/22 UP)
【トピックス】
「歓迎会」(2024/4/12 UP)
【トピックス】
「対面式」(2024/4/12 UP)
【トピックス】
「入学式」(2024/4/12 UP)
【お知らせ】
「卒業生・進路実績」を更新しました(2024/4/11 UP)
2023年度
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜再募集志願受付期間中の志願者数」を掲載しました(2024/3/19 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜再募集募集人員」を掲載しました(2024/3/19 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜入学予定者の受検番号」を掲載しました(2024/3/19 UP)
【トピックス】
「第76回卒業証書授与式」(2024/3/5 UP)
【トピックス】
「壮行会・表彰・三送会」(2024/3/1 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜志望変更受付期間終了時の志願者数」を掲載しました(2024/2/29 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜志望変更受付期間中の志願状況」を掲載しました(2024/2/28 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜志願受付期間終了時の志願状況」を掲載しました(2024/2/22 UP)
【入試情報】
令和6年度入学者選抜の状況「後期選抜募集人員」を掲載しました(2024/2/15 UP)
【トピックス】
「台中市立大里高級中学との交流」(2024/2/6 UP)
【トピックス】
「文化系クラブ活動成果報告会」(2024/2/1 UP)
【トピックス】
「是枝監督交流会」(2024/1/30 UP)
【トピックス】
令和6年度入学予定者指導についてのお知らせを掲載しました(2024/1/29 UP)
【トピックス】
「壮行会」(2023/12/27 UP)
【トピックス】
「岡谷エコーロータリークラブ文化部支援」(2023/12/27 UP)
【トピックス】
「12月図書館読書週間 朗読会『銀河鉄道の夜』」(2023/12/27 UP)
【トピックス】
「南信県税事務所諏訪事務所長賞受賞」(2023/12/25 UP)
【トピックス】
「授業公開」(2023/12/18 UP)
【トピックス】
「大学見学」(2023/12/8 UP)
【トピックス】
「修学旅行」(2023/12/8 UP)
【トピックス】
「放送部新人放送コンテスト」(2023/11/29 UP)
【トピックス】
「税の作文表彰式」(2023/11/17 UP)
【トピックス】
「1学年『ようこそ先輩』の開催」(2023/11/15 UP)
【トピックス】
「笠原書店さんでの選書」(2023/11/10 UP)
【お知らせ】
令和5年度「授業公開」の実施について(2023/11/7 UP)
【トピックス】
「秋季クラスマッチ」(2023/10/27 UP)
【トピックス】
「工業メッセ」(2023/10/24 UP)
【トピックス】
「商品開発」(2023/10/23 UP)
【トピックス】
「高体連新人戦壮行会」(2023/10/23 UP)
【トピックス】
「インターハイ・国体での活躍」(2023/10/23 UP)
【トピックス】
「強歩大会閉会式」(2023/10/23 UP)
【トピックス】
「生徒総会」(2023/10/20 UP)
【トピックス】
「放送部表敬訪問」(2023/10/20 UP)
【トピックス】
「授業公開」(2023/10/13 UP)
【トピックス】
「第42回諏訪縦断強歩大会」(2023/10/10 UP)
【トピックス】
「フラワーアレンジメントと切り花を寄贈していただきました」(2023/10/10 UP)
【トピックス】
「終始業式」(2023/10/4 UP)
【お知らせ】
「第42回諏訪縦断強歩大会について」のお知らせを掲載しました(2023/9/29 UP)
【トピックス】
「一日大学」(2023/9/20 UP)
【お知らせ】
令和6年度入学者選抜における実施内容一覧を掲載しました(2023/9/14 UP)
【トピックス】
「防災訓練」(2023/9/6 UP)
【トピックス】
「アメリカの高校生との交流会」(2023/8/21 UP)
【トピックス】
「文化系クラブ活動支援事業」(2023/8/4 UP)
【トピックス】
「体験入学」(2023/8/4 UP)
【トピックス】
「全校集会」(2023/8/4 UP)
【トピックス】
「岡谷市いじめ根絶子ども会議」(2023/8/4 UP)
【トピックス】
「普通救命講習」(2023/8/4 UP)
【トピックス】
「野球部、水泳部、漕艇部、放送部 壮行会」(2023/7/10 UP)
【トピックス】
「南高祭 3日目」(2023/6/30 UP)
【トピックス】
「南高祭 2日目」(2023/6/30 UP)
【トピックス】
「南高祭 前夜祭」(2023/6/30 UP)
【トピックス】
「同窓会から」(2023/6/30 UP)
【トピックス】
「南高祭準備」(2023/6/21 UP)
【トピックス】
「放送部NHK杯全国放送コンテスト長野県大会報告会」(2023/6/21 UP)
【トピックス】
「北信越大会壮行会」(2023/6/14 UP)
【お知らせ】
「第63回南高祭」一般公開のお知らせ(2023/6/14 UP)
【トピックス】
「定期演奏会」(2023/6/14 UP)
【トピックス】
「芸術鑑賞」(2023/6/14 UP)
【トピックス】
「生徒総会・壮行会」(2023/6/1 UP)
【トピックス】
「春季クラスマッチ」(2023/6/1 UP)
【お知らせ】
「令和5年度体験入学実施要項」を掲載しました(2023/5/25 UP)
【お知らせ】
「令和5(2023)年度学校評価表」を掲載しました(2023/5/25 UP)
【トピックス】
「交通安全のための街頭指導」(2023/5/16 UP)
【トピックス】
「図書委員の選書体験」(2023/5/16 UP)
【トピックス】
「台湾高級中学校との交流」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「松代研修」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「SNSに関する講演会」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「授業参観・PTA総会」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「昼食販売」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「交通安全講話」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「対面式」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「入学式」(2023/5/15 UP)
【トピックス】
「新任式・始業式」(2023/5/15 UP)
長野県岡谷南高等学校 〒394-0034 長野県岡谷市湖畔三丁目3番30号 TEL(0266)23-2355 FAX(0266)21-1015
掲載されている記事・写真・音声等の無断転載を一切禁止します。Copyright (C) 2024 長野県岡谷南高等学校. All Rights Reserved.