2015年度
学校の様子
4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

 
 体験入学
         

  8月22日に今年度の体験入学を実施しました。中学生288名と中学校の先生方・保護者
  総勢320名ほどが来校して下さいました。中学生は2組に分かれて学校概要説明を受けたり
  本校の授業を見学したりしました。全体会では生徒会執行部の生徒がよさこいソーランを披露
  しました。全体会後はそれぞれに希望する部活動の会場でクラブ体験を行いました。
2学期始業式

  夏季休業が終了し、8月19日に2学期始業式が行われました。
  式の後、生徒たちは夏季休業の課題テストに取り組みました。
  2学期にはマラソン大会や全校PTS、クラスマッチなど様々な行事があります。
美術文芸部野外彫刻クリーニング参加

  8月2日に岡谷美術考古館主催の「野外彫刻クリーニング」が岡谷湖畔公園で行われ、本校の
  美術文芸部の生徒も参加しました。参加者は八ヶ岳美術館の職員や武蔵野美術大の黒川
  弘毅先生の指導を受けながら、公園内にある彫刻を清掃しました。生徒たちは一般の方々
  と一緒でいくらか緊張しながらも、彫刻作品に実際に触れたり、専門家の指導を受けると
  いった体験を楽しんだようでした。この清掃活動は10月にもまた行われる予定とのことです。