中学生体験入学が行われました。 7月30日(火)に、中学生体験入学が行われました。中学生66名、保護者15名と多くの方に参加していただきました。 体験授業では、本校職員が授業を行い、それを受講してもらいました。 梓川高校をよく知ってもらい、進路選択の際に参考にしてください。 11月30日(土)に公開授業がありますので、ご都合をつけてご来校ください。
令和6年度 熱中症予防講座が行われました。 6月6日(木)、1学年を対象に、熱中症予防講座が行われました。 相澤病院救命救急センター救急科医長の山本基佳先生にご来校頂き、「熱中症を体と行動と環境から考えよう」とお話しいただきました。 相澤病院のXにも掲載いただきました。お忙しい中、講話いただきありがとうございました。
R6 春季クラスマッチ(2日目)が行われました。 6月5日(水)、春季クラスマッチ2日目が行われました。天気にも恵まれ、各クラスが一致団結して汗を流しました。 全ての競技終了後には表彰式が行われ、2年3組が総合優勝を果たしました。 大きな怪我もなく終えることが出来ました。2日間に渡り、生徒の皆さんお疲れさまでした。
春のクラスマッチが行われました。 6月4日(火)、春のクラスマッチが行われました。 男子はバレーボールとソフトボール、女子はバレーボールと卓球に分かれ、楽しんでプレーしていました。 無事全員が怪我なく、1日目を終えられました。 明日は決勝トーナメントと表彰式があります。明日も元気に登校しましょう。
FM松本のラジオ収録がありました 5月8日(木)、FM松本の「HATA79.1」のパーソナリティー小林あやさんが来校し、生徒会正副会長が出演、収録しました。 放送日は、5月24日(金)18時00分~18時15分、再放送5月27日(月)9時45分~10時00分になります。 是非聞いてください。
終業式・離任式が行われました。 終業式・離任式が行われました。1年間頑張った生徒への表彰も行われ、賞状を受け取りました。 離任式では、転退職する先生方から在校生へお別れの言葉がありました。来年度もそれぞれの目標に向かって頑張りましょう。
令和5年度 「総合的な探究の時間」学習成果発表会 2月16日(金)、「総合的な探究の時間」の学習成果発表会が波田アクトホールにて行われました。 今年度は、様々な企業の方にご来校いただき、講演や川高メッセ(企業説明会)で学んだ事を発表しました。 2学年は、沖縄修学旅行で感じたことや学んだ事をスライドにまとめ、学校で発表しました。
2学期終業式が行われました。 12月25日(月)に終業式が行われました。 今回は校歌を吹奏楽部・有志の皆さんが演奏してくれ、それに合わせて全校で歌いました。 終業式の前には、2学期特に頑張った皆さんの表彰式が行われました。
1学年 AED講習会が行われました 12月5日(火)、松本大学より講師の山本先生と学生の皆さんに来校頂き、AEDの講習会が行われました。 人形を用いて心肺蘇生の方法、AEDの使い方を体験し「緊急時にどのような行動をとったらいいのか」を学びました。
第二回 松本市議会議員との交流が行われました 11月28日(火)、松本市議会議員の皆さんとの交流が行われました。 今回はオンラインにて、「市議会議員の仕事について」と「地域の課題について」の発表を行いました。
強歩大会が行われました。 10月27日(金)に18キロのコースを走る強歩大会が行われました。ゴールではPTAの方にご協力いただき、軽食を準備していただきました。 地域の方々、PTAの方々、ご協力いただきありがとうございました。
2学年 修学旅行事前学習で「エイサー」を鑑賞しました。 10月13日(金)、修学旅行事前学習の一環で「KOHATSU PROJECT 琉球恩楽旅団」の方々にご来校いただき、 沖縄の伝統芸能「エイサー」を鑑賞しました。 迫力ある踊り、太鼓、演奏に魅了され、生徒はもちろんのこと職員も一緒に踊りました。
人権平和学習が行われました 10月11日(水)に人権平和学習が行われました。今年度は、伊藤 ひよりさんをお招きし「LGBTQ」をテーマに自身の体験について音楽を交えながら講演していただきました。 様々な困難に直面しながらも、それを乗り越えアーティストになる夢を実現された道のりをお聞きし、生徒は色々なことを考える良い時間になりました。 ピアノの弾き語りも生徒が引き込まれていき、あっという間に時間が過ぎました。伊藤さん、ありがとうございました。
1学年 総合的な探究「川高メッセ ~企業学習会~」 9月20日(水)に「川高メッセ ~企業学習会~」が開かれました。 長野県中小企業家同友会の皆様にご協力いただき、様々な分野から計22の企業に来校いただきました。生徒がそれぞれの企業ブースにいき、企業理念や、何を作っている会社なのか、何を提供している会社なのか熱心に聞く姿がみられました。
R5年度 梓水祭 2日目 梓水祭、2日目! 今日は午前中に体育祭が行われました。今年は縦割りクラスで、大縄跳びとリレーが行われました。 午後は中夜祭が開催され、軽音部の演奏や仮装、クイズ大会などの企画が行われました。
R5年度 梓水祭 開催 梓水祭 1日目 開祭式が行われました! 開祭式では、勇者が登場し魔王を倒し「文化祭を楽しみましょう」と全校生徒に呼びかけました。 一般公開の準備も追い込みの段階になり、装飾がにぎやかになってきました。 9日(日)の一般公開に、ぜひご来校ください。
生徒総会・壮行会が行われました 6月30日(金)に、生徒総会・壮行会が行われました。 生徒総会では、梓水祭に向けて各企画説明とテーマ曲の発表が行われました。 その後の壮行会では、夏の大会に出場する野球部、陸上競技でインターハイに出場に出場する荒木さん、水泳競技で北信越に出場する傳田さんの壮行会も行われました。健闘をお祈りします!
クラスマッチ(2日目)が行われました クラスマッチ2日目が行われました。前日の疲れも見られず、気持ちのこもったプレーが見られました。閉会式では順位が発表され、上位になったクラスからは歓声が上がりました。
交通安全教室が行われました 5月24日(水) スケアードストレイト 交通安全教室が開かれました。 自転車事故を起こさないために、WORSALのスタントの方をお招きし実際の事故の状態、危険性を丁寧に説明していただきました。 ヘルメットの着用が努力義務化になり生徒も職員も、もしもの時に身を守るヘルメットの重要性を再確認できたと思います。
生徒総会・壮行会が行われました 4月27日(木)に、生徒総会・壮行会が行われました。 生徒総会では活発な意見交換が行われ、有意義な総会になりました。 中信総体に出場する選手の壮行会も行われました。健闘をお祈りします!
春の防災訓練が行われました 4月19日(水)、春の防災訓練を行いました。 新入生は避難経路の確認を行いました。消火訓練も消防の方をお招きし、実施しました。 その後、HR教室に戻り災害時の安否確認メールの受信確認も行いました。
離任式・終業式が行われました 3月22日(水)離任式、終業式が行われました。 転退職の先生型が挨拶をして、在校からお礼の花束を渡しました。 在校生の皆さん、進級して新しい学年になる準備をし、4月に元気な顔で登校してください。
卒業式が行われました 3月4日(土)に卒業式が行われました。 新型コロナウイルス対策を行い、厳粛な式になりました。非常に良い式となりました。 社会に出て、ご活躍をお祈りしています。 今年度卒業した99名の生徒の皆さん、本当におめでとうございます。 梓川高等学校 職員一同
3年生を送る会が行われました。 3月3日(金)に3年生を送る会が行われました。 3年生が久しぶりに登校し、卒業式の予行が行われました。その後、生徒会による、3年生を送る会がありました。 各HR教室でオンラインにて部活の後輩や、先生から3年生に向けてビデオメッセージが流れました。 3年間の行事の様子も音楽に乗せて映し出され、3年生は3年間を振り返っていました。明日は卒業式!いい式にしましょう。 梓川高等学校 職員一同
梓川中学校のみなさんと、町キレ・あいさつ運動を行いました。 12月6日(火)、7日(水)に波田中学校の生徒さん31名、梓川高校の生徒50名が波田駅や波田支所、梓川小学校前などであいさつ運動を行いました。 併せて通学路や周辺のゴミを拾い、地域をきれいにしました。
出前KAWAトークが行われました。 11月11日(金)に梓川中学校にて出前KAWAトークが開かれました。今回のKAWAトークの目的は、「お互いの学校で取り組んでいることを話し合い交流を深める」「地元波田の魅力を再確認し、より良い街づくりにつなげる」です。梓川中学校の生徒会のみなさんと梓川高校の生徒会執行部の生徒が中学校へお伺いしてグループごと意見を出し合いました。 最後には、グループの意見を発表し、みんなで共有しました。
福祉・こどもコースで車いす実習が行われました。 10月17日(金)、福祉・こどもコースの2年生が、車いす実習を行いました。 実際に車いすに乗り、利用者さんの立場に立って操作方法を学びました。ちょっとした段差や、坂道の大変さを実体験し学びました。
秋の防災訓練が行われました。 10月13日(木)、秋の防災訓練を行いました。 今回は、いつ起こるか分からない災害を想定し、生徒、職員に日程を知らせずに行いました。選択講座の授業中の生徒もいて、避難完了の把握をより災害時に近い形で行えました。避難後、安否確認メールの配信確認を全校で行い、災害時の避難意識を高めました。
令和5年度 生徒会役員選挙が行われました。 10月6日(木)、生徒会役員選挙が行われました。 今年度は、オンラインで各教室に立候補者を映し、自身の「こんな学校にしたい」という考えを全校の皆さんに伝えました。 立候補者皆さんが、しっかりとした力強い言葉で伝えていました。
来年度の選択授業説明会が行われました 来年度に向けて、1年生はコース選択説明会、2年生は選択授業の説明会が行われました! 生徒一人ひとり、自分が目指したい進路に向けて授業を選択します。みなさん真剣に先生達の話しを聞いていました。
中学生体験入学が行われました。 7月29日(金)、新型コロナウィルス感染対策の元、中学生体験入学が行われました。 今年度は、中学生37名、保護者15名の参加がありました。梓川高校の説明や、授業を体験してもらいまいした。
R4年度 梓水祭 閉祭式 梓水祭 閉祭式! 楽しみにしていた文化祭も、あっという間に終わりになってしまいました。 振り返りムービーも上映され、生徒会長、文化祭実行委員の生徒が名残惜しさと、全校への感謝の言葉を伝えました。 文化祭実行委員の皆さん、PTAの方々、本当にありがとうございました。。
R4年度 梓水祭 一般公開 梓水祭、一般公開! 一般公開がされ、在校生保護者267名、中学生とその保護者34名、合計301名の来客がありました。 新型コロナウィルス対策の中、多くの方に来ていただき、数年ぶりの賑わいがみれました。ご来場の皆さまありがとうございました。 また、後夜祭ではビンゴ大会、ティーチャーズクイズ、未成年の主張と執行部が考えた企画が行われました。参加した生徒みんなが楽しんでいました。
R4年度 梓水祭 開催! 梓水祭、開催! 今日は、体育祭、開催式行われました。 熱中症予防のため学年ごとにグラウンドにでて、八の字飛び、マジリレーが行われました。 開祭式では、全校制作がお披露目されました。クラス動画発表も行われ、各クラスの大作が披露されました。
R4年度 梓水祭まであと1日! 今年度の梓水祭まで、あと1日!。 明日からの梓水祭に向けてラストスパートになりました。 校内の装飾や展示準備もあと一息です。日頃の勉強の成果や、企画の成功に向けて頑張ろう! 梓川高校 生徒会インスタグラムURL:https://instagram.com/azusagawa_seitokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
R4年度 梓水祭まであと3日! 今年度の梓水祭まで、あと3日!。 本格的に準備が始まりました。感染症対策として、手洗い講習会が各クラス行われました。全校制作も各クラスごと製作が始まりました。 今年度の文化祭一般公開は、在校生保護者、中学生及びその保護者のみの公開になります。なお、事前申込をいただいた方のみ入場できます。 梓川高校 生徒会インスタグラムURL:https://instagram.com/azusagawa_seitokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
生徒総会・壮行会が行われました 7月1日に、生徒総会・壮行会が行われました。生徒総会では、今年度梓水祭のテーマ「Music Seisyun」が全校生徒に発表されました。「音」に関する企画をみんなで考え、文化祭を形作ります。 壮行会では、陸上部は男子ハンマー投げ、女子ハンマー投げで四国総体2022出場、野球部は第104回全国高等学校野球選手権長野大会出場、水泳競技では女子100m自由形、200m自由形で第55回北信越高等学校選手権水泳競技大会に出場します。 自分の持ち味を存分に発揮してください。健闘をお祈りします!
第2回公開授業が開かれました 6月10日(金)に第2回公開授業が行われました。今年度は中学生61名、保護者34名、合計95名の来校がありました。普段の授業の様子を見学してもらい、学校の雰囲気が伝わったと思います。中学生の皆さん、ぜひ進学先の1つとして考えてください。 梓川高等学校
2日間に渡り、クラスマッチが行われました 6月7日、8日とクラスマッチが行われました。男子はバレーとソフトボール、女子は卓球とバレーで試合を行いました。閉会式では表彰も行われ、上位になったクラスからは歓声が上がりました
2学年・3学年 進路学習が行われました 6月2日(木)午後の時間に、進路学習が行われました。就職希望者はキッセイ文化ホールにて企業勉強会、進学希望者は松本大学見学、面接指導、各種専門学校の説明を聞きました。自分の進路選択に、有意義な時間になりました。
令和4年度 芸術鑑賞が行われました! 6月1日(水)に芸術鑑賞が行われました。今年度は落語の年で、楽しい落語を聞きました。落語のみならず、マジックショー、講談の演目もあり普段なかなか触れることのない古典芸能に触れ、生徒みんな笑顔になっていました。皆様、公演いただきありがとうございました。 梓川高等学校
2学年 企業・各種学校の合同説明会がありました! 5月11日(水)・12日(木)に2年生の進路ガイダンスがありました。企業・学校の方が講座を開き、生徒がそれぞれ分かれて講話をお聞きしました。自分の進路や、社会で働くということについて改めて考える良い機会となりました。ご来校していただいた皆様、貴重なお話をいただきありがとうございました。 梓川高等学校 2学年
1学年でSST講座が行われました。 4月11日(月)1学年でSST(ソーシャルスキルトレーニング)の授業が行われました。長野県レクリエーション協会から先生をお招きし、グループワークを通して人間関係構築力を磨きました。これからの高校生活でお互いを尊重しあい、良い人間関係を構築しましょう。 梓川高等学校 職員一同
福祉・こどもコース 「男衆の会」との交流が行われました 福祉・こどもコースの生活支援技術の授業で、「男衆の会」の方々と交流を行いました。 地域の高齢者の方をお招きし、ボッチャ、スカットボール、モルックというスポーツ通じて、交流を深めました。 地域においての福祉の仕事をより一層理解できました。
3年生の折鶴の取り組み 3年生の折鶴の取り組みです。 修学旅行に向けて作成したものですが、昨年度の修学旅行は残念ながら中止となってしまいました。そのため、長崎市に寄贈し、平和公園内に掲示していただきました。
生徒総会・壮行会が行われました 4月30日に、生徒総会・壮行会が行われました。 生徒総会では活発な意見交換が行われ、有意義な総会になりました。 中信総体に出場する選手の壮行会も行われました。健闘をお祈りします!
1年生ガイダンスが行われました 4月8日に1年生ガイダンスが行われました。 Google classroomの使い方を学んだり、委員会・係決め、学校内見学、スマホ安全教室、SST講習と大忙しの一日でした。
卒業式が行われました 3月7日(土)に卒業式が行われました。 今年はコロナウイルスの影響で規模を縮小して行わざるを得ませんでしたが、非常に良い式となりました。今年度卒業した144名の生徒の皆さん、本当におめでとう! 梓川高等学校 職員一同
企業・学校の合同説明会がありました!(1学年) 2月6日(木)に1年生の進路ガイダンスがありました。 合計21の企業・学校の方が講座を開き、生徒がそれぞれ分かれて講話をお聞きしました。自分の進路や社会で働くということについて見つめ直す良い機会となりました。ご来校していただいた皆様、貴重なお話をいただき誠にありがとうございました。 梓川高等学校 1学年
競歩大会がありました! 10月18日、恒例の強歩大会が行われました。今年は男女ともに18kmを走りました。 ゴール後にPTAの協力で豚汁を準備していただき、みんなおいしそうに豚汁をいただいていました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました! 梓川高等学校 体育科
「ふれあい健康教室」に参加しました! 9月11日(水)、福祉コースの2年生が波田第3区コミュニティセンターにて、健康教室のボランティアを行いました。福祉や健康について楽しく学ぶことができました! 梓川高等学校 福祉コミュニケーションコース
波田中学校で出前授業を行いました 8月30日(木)波田中学校へ出前授業に行ってきました。 中学3年生を対象に社会、体育、美術、家庭科、福祉の4教科で行いました!ご協力いただいた生徒の皆様・先生方、ありがとうございました。
第2回 KAWAトークを実施しました 体験入学が終わった後、第2回の「KAWAトーク」が行われました。 「KAWAトーク」とは、今年度から生徒会が始めた地域交流会のことです。今回もたくさんの意見交換がされ、大いに盛り上がりました。 ご参加いただいた地域の方々、ありがとうございました! 梓川高等学校 生徒会
中学生体験入学がありました! 7月30日(火)に中学生体験入学が行われました。 最初に全体会を行い、学校概要(全体説明、入学者選抜、進路指導)説明、生徒会による学校紹介ビデオの上映を行いました。 その後、中学生は希望講座ごとに分かれ、体験授業に臨みました。たくさんのご来場ありがとうございました。 梓川高等学校 生徒会
第71回梓水祭が開催されました! 7月6日(土)~8日(月)に梓水祭が開催されました。 一般公開は6日(土)と7日(日)に実施し、昨年と比べて130名近くも多くの方にお越しいただき、大いに盛り上がりました。 ご来校していただいた方、そして梓水祭の成功にご尽力いただいた地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。写真は全校制作のお神輿です。 梓川高等学校 生徒会
野球部壮行会がありました! 6月25日(火)に、第101回全国高等学校野球選手権大会に出場する野球部の壮行会がありました。全校の生徒から応援が送られました。 3年生としては最後の大会ですね。1戦でも多く勝ち、最高の大会にしてきてください!応援しています。 梓川高等学校 広報部
芸術鑑賞がありました! 6月18日(火)に芸術鑑賞がありました。 今年はまつもと市民芸術館でGENTLE FOREST JAZZ BANDの演奏を聴き、大いに盛り上がりました!公演の後半では、GENTLE FOREST JAZZ BANDと明科高校・梓川高校の吹奏楽部がセッションをしました。音楽に親しむ良い機会とすることができました。 梓川高等学校 広報部
第2回 公開授業がありました 6月14日(金)第2回公開授業が開催されました。 今回の公開授業では、平日にもかかわらず28名もの方々にお越しいただきました。「高校生の先輩は、とても真面目に先生の話を聞いていてすごいと思いました。(中学生)」や「あいさつをしたり、話しかけてくれたりと、色々としてくれて心温まるばかりでした。(保護者)」などのご意見をいただきました。本日はお忙しい中をお越しいただきありがとうございました。 梓川高等学校 広報部
進路体験報告会が行われました 6月12日(水)に、卒業生による進路体験報告会が本校で開催されました。 大学・短大・専門学校生、会社員となった卒業生計7名から、「進路をどのように決定したか」「就職先や進学先で学んだこと」「働くこと、学ぶことをどう感じているか」など、自身の体験を発表していただきました。 就職した卒業生は、高校生のときにやっておいたほうが良かったことや、苦労話をしていただきました。 在校している生徒にとって非常に有意義な時間となりました。卒業生の皆様、貴重なお話をしていただきありがとうございました。 梓川高等学校 進路指導係
クラスマッチが行われました! 6月4日(火)・5日(水)の2日間、春のクラスマッチが開催されました。 天候にも恵まれ、男子はソフトボール、バレーボール、女子はバレーボール、卓球の種目で熱戦が繰り広げられました。 総合優勝は3年1組でした。おめでとうございます! 梓川高等学校 体育科
救急救命講習が行われました 5月24日(木)、1年生全員と1学年職員対象とした救急救命講習が本校の大体育館で行われました。 山形消防署員が講師となり、グループに分かれて行われました。最初に救急救命の重要性について全体講義があり、その後、心臓マッサージやAEDの実技を体験しました。時折笑い声や拍手もあり、和やかな雰囲気でスタートしましたが、最後まで熱心に取り組んでいました。 終了後、終了証が全員に交付されました。 梓川高等学校 1学年
中信総体に向けた壮行会が行われました 6月8日(水)に、中信総合体育大会に出場する選手壮行会が行われ、校長先生、生徒会長が選手を激励し、全校で応援が行われました。 その後、各出場チームの選手代表から力強い決意が述べられました。 各出場チームの結果は「梓川高校だより 第51号」(6月上旬発行予定)に掲載する予定です。 梓川高等学校 広報部
サイトをリニューアルしました! 令和元年5月1日より、梓川高校のサイトを一新いたしました。 随時更新していきますので、新しい梓川高校のページをどうぞよろしくお願い致します。 画像は本校の創立百周年記念マスコットキャラクターの「あずさちゃん」です。 梓川高等学校 広報部
校外体験学習がありました! 本日、校外体験学習が行われました。 1年生は飛騨・高山に行き、古い街並みの散策とさるぼぼ作りや組ひも作りなどの体験しました。今日学んだことを総合的な探究の時間を使ってまとめていきます。 梓川高等学校 1学年
第1回 KAWAトークが行われました 本日、第1回目のKAWAトーク(地域交流会)が行われました。 梓川高校の生徒会役員が、「梓川高校をより良くするために自分たちに何ができるか」というテーマについて、お世話になっている地域の方々と意見交流を行いました。今回、地域の方から頂いた意見を、今年度の生徒会活動に繋げていきます。 梓川高等学校 広報部
対面式が行われました 4月5日(金)には1年生と2・3年生の対面式が行われました。 生徒会長の挨拶、新入生代表の挨拶の後、生徒手帳が贈呈され、1年生を温かく迎え入れました。 その後、1年生は生徒会についての説明を執行部の生徒から受けました。これから全校が一致団結して、梓川高校を盛り上げていきます。 梓川高等学校 広報部
入学式が行われました 入学式では、121名の新入生が一人ひとり呼名され、来賓の皆様、保護者の皆様の見守るなか入学を許可されました。 1年生は4月25日(木)には校外体験学習を予定しており、学年・学級の仲間との親睦を深めていきます。 梓川高等学校 広報部