1学期終業式です
本日は1学期の終業式がありました。午前中3時間授業があり,その後大掃除を行いました。1学期中の汚れを,一所懸命綺麗にしている姿がありました。

普段より念入りに行っています
モップ交換も行いました
終業式は全校で集まるのを避けるために,校内放送で行いました。また,夏休み中の注意も合わせてありました。
放送の準備をしてくれた放送班員です
その後のホームルームの様子です
いよいよ,短い期間ではありますが,夏休みになります。勉強に班活動に,計画はできているでしょうか。振り返ったときに,自分はこれをやったぞ!と思えるような時間にしましょう。
3年の階段に掲示されている各大学のパンフレットです
今年は大学見学もオンラインで行われるところが多いようです。3年生はもちろん,1・2年生も自分の志望先の学校を見ておくと,実際の様子が分かります。
また,本日から東校舎のトイレの改修工事が始まりました。
骨組みから
あっという間に壁ができていました
中庭も工事で使っていますので,生徒の皆さん,注意をしてください
大きな音の出る工事もあるとのことですが,よろしくお願いします。
午後5時に学校を回って見ましたが,3年生が何人も残って学習していました。
社会科教室
4階学習スペース
会議室
頑張れ!吉田校生!