





活動目標や活動紹介
「登山」の班活動です。
男女を問わず、高校で新しいことを始めたい、自然と触れあいたい、絶景を眺めながら達成感を味わいたい、球技などは苦手でも体を動かすのは好き、
といったみなさんにおすすめします。平日の活動日が少ないので「高校では勉強もがんばりたい!」と考えている人にもぴったりです。
主な活動
〇週末の日帰り山行・月1回程度のテント泊山行・アルプスの高峰に登る夏合宿・秋合宿
〇谷川をさかのぼる「沢登り」・室内の人口壁を登る「ボルダリング」
〇登山に必要な体力・技術・知識を競う「競技登山」
※主な大会成績
R6高体連県総体(6月 蝶ヶ岳)男子団体3位 女子団体2位
R6高体連北信越大会(6月 新潟県 巻機山)男子優秀校(3位以内相当)
校内での活動
体力・技術・知識のトレーニング、次の山行の計画。
※インターネットで「長野吉田高校山岳班」と検索、またはInstagramで「naganoyoshida.sangakuhan」検索すると、活動の様子を見ることができます。