男子バスケットボール班

活動紹介

バスケットボールを通じて自分自身を高めて行けるよう、高い向上心を持って毎日を積み重ねています。
学校・保護者の方々・OBの方々をはじめとした多くの人に支えられ、恵まれた環境で素晴らしい仲間と共に、成長を続けています。
長野県で1番良いチームになり、全国大会で躍進することが目標です。

※ 男バスSNSアカウント随時更新中。是非ご覧ください。【 https://instagram.com/yoshida.basketball?igshid=YmMyMTA2M2Y=

大会結果

令和6年度

令和6年度 長野県高等学校新人体育大会バスケットボール競技 準優勝

目標の優勝にはあと僅か届かなかったものの、全員がチームのために良く頑張り抜きました。
素晴らしい躍動の数々。
たくさんの方のご支援ご声援、ありがとうございました。





令和6年度 長野県高等学校新人体育大会バスケットボール競技 北信大会 優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 




4年連続の優勝。
怪我人も多くコンディションが万全ではない中、全員がステップアップし、チームに大きく貢献し続けた成長した結果です。

優勝直後の会場清掃まで、全員で、全力で。
優勝の先への挑戦。
「強いチーム」と「良いチーム」の両立を目指します。


第45回 北信越国民スポーツ大会 長野県史上初の優勝

昭和55年から始まったこの大会(旧国体)で、長野県少年男子チームが見事優勝を果たしました。
これで3年連続の北信越予選通過。

長野吉田高校からは2名の選手が選ばれて活躍。


今年度も監督は、長野吉田高校男子バスケットボール部顧問の荒木が務めました。

 

北信大会  優勝(4大会連続制覇)
長野県大会 3位(北信越出場権獲得)
北信越大会 ベスト16

「長野県制覇」「インターハイでの躍進」を掲げて活動してきたものの、惜しくも県大会3位・北信越出場という結果となりました。
しかしチーム全員で毎日を積み重ね、心身ともに大きく成長し、見る者を魅了するゲームを展開し続けてくれました。
本当に素晴らしいチームでした。

保護者の皆様やOBの方々、そして他チームの方をはじめ、大変多くの方に応援し続けていただきました。
本当にありがとうございました。
今後も長野吉田高校男子バスケットボール班は前進していきます。
よろしくお願い致します。

北信総体




県総体


北信越総体



令和5年度

長野県1部リーグ 優勝

長丁場のリーグ戦を戦い抜き「長野県1位」を獲得しました。試合ごとにステップアップしていったチームは見事の一言。たくさんのご声援、
ありがとうございました。

 















令和5年度 長野県高等学校新人体育大会バスケットボール競技 準優勝

16年ぶりの決勝進出。全員がそれぞれの立場で大きくチームに貢献。北信越の出場権も獲得。(北信越は震災の影響で中止となりました)
決勝進出の達成感と、優勝に届かなかったことによる悔しさ。両方を抱えて次に進みます。「コート上もコート外も魅力に溢れるチーム」を目指し、
これからも精進していきます。


令和5年度 長野県高等学校新人体育大会バスケットボール競技 北信大会 優勝

全員で戦い抜き、3年連続となる北信新人優勝を果たしました。
優勝のその先へ。
チームは優勝直後から前を向いています。

令和5年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2023) 長野県予選会 3位 

3年生集大成となる大会。
受験の関係で長野吉田高校は1・2年生のみのチームで挑みましたが、3位入賞を果たしました。
この経験を土台にし、さらに全員で躍進していきます。 

令和5年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会 長野県北信地区予選会 優勝

1・2年のみの新人チームで選手権予選に挑みましたが、相手校さんの3年生を相手に全員で力を出し切って戦うことができ、優勝を勝ち取ることができました。
先輩たちが残してくれた素晴らしい文化を継承しつつ、全員がチームへ大きく貢献する「強くて良いチーム」へと確実に成長しています。

令和4年度

  •  北信高等学校総合体育大会 優勝
  •  長野県高等学校総合体育大会 ベスト8
  •  北信高等学校新人体育大会 優勝
  •  長野県高等学校新人体育大会  3位 北信越出場権獲得‼
  •  
  •  現在、高体連主催の北信大会は3連覇中。
  •  また、令和4年度の新人戦においては北信越への出場も勝ち取りました。
  •  (3位以内での出場は14年ぶり。)
  •  

国民体育大会

令和5年度

北信越準優勝で2年連続の本国体出場権獲得。2年連続の出場権獲得は長野県史上初。 
鹿児島で行われた本国体では5位入賞。

本校からは3名がメンバーとして選出され、チームの躍進に大きく貢献しました。


監督は、昨年度に続き長野吉田高校男バス顧問の荒木が務めました。

令和4年度

北信越予選を通過し、栃木で行われた本国体でベスト16進出。
本校からも選手が選出され、チームに貢献。
監督は、長野吉田高校男バス顧問の荒木が務めました。