総合探究発表会・ポスターセッション

 本日は、総合探究発表会・ポスターセッションをおこない、約11ヵ月間で探究してきたことを発表しました。

 ポスターセッションでは、1・2年生が各会場まで足を運び、興味のある探究発表を見学しました。1・2年生は積極的に質問する姿勢が見られ、展望が開ける機会となりました。

 総合探究発表会では、来賓として南木曽町教育長をはじめ、コンソーシアムの方々に審査員として来校していただきました。また、オンライン参加で長野県教育委員会前山先生」をはじめ多くの県内・県外の方々に総合探究発表会にご参加していただきました。

 発表会では、「総合探究 学年発表会」で選ばれた分科会代表3グループが発表を行いました。(表1)

 発表後の講評では、様々なご意見をいただきました。「開発した商品のターゲット層やデザイン性の選定方法について」や「消費者の声を数値化し比較・検討すること」など探究の仕方についてのご助言や、「地域の課題に目を向け、自分たちの生活や学校・地域を変えていた」・「探究学習によって視野を広げ、学ぶことの意義を自分自身で見出していた」といった蘇南高校の探究学習についての評価をしていただきました。

 3年生おつかれさまでした。総合探究という学習を通して自分自身と向き合い、様々な学びを得られたのではないでしょうか。探究で得た学びは生涯を通して生きると思います。

 1年生の皆さん、総合探究はいかがでしたか。先輩方の発表から探究活動に興味を持てたでしょうか。総合探究の魅力に気づいてくれたら嬉しいですね。

 2年生のみなさん、来年から総合探究が始まります。自己の興味・関心(will・can)と社会の課題・疑問(need)を結び付けられるといいですね。日頃からアンテナを立てながら生活できるといいですね。

 来賓・保護者の皆様ならびに、オンライン参加していただきました教育関係者の皆様、誠にありがとうございました。今後の蘇南高校の活動を見守っていただけると幸いです。

表1

発表番号 テーマ
未来へ送る過去からの防災~人の被害を最小限に~
南木曽ねこ認知度100%
アルディーノーギョー