生徒が主体性を育む実行委員会 9月7日、塩尻志学館高校で「生徒が主体性を育む実行委員会」主催の全県交流会が、今年も盛大に開催されました。篠ノ井高校からも8名の実行委員が、6月から月1で3回集まって議論を重ね、準備を進めてきました。この日は、高校生が約60名、信州大学のピアサポーターや校長先生方を含めると約100名が集まり、8つのテーマに分かれて議論しました。この結果をまとめ、12月に県議会議員の皆さんに提言し意見交換を行う予定です。