
2023年6月号
図書委員会
担当 湯本・有賀
読書週間
6/12〜6/16は読書週間です。シークレットイベントも開催予定。みんな図書館に来てみてね!
朝読書
8時45分~8時55分(SHRの時間)で朝読書を行いますこの機会に色々な種類の本を読んでみてください!!
※ 漫画はNGです
雑誌・付録の配布
雑誌のバックナンバーや付録を配布します。(6月12日のお昼休みから配布します) 早い者勝ちです!
ほしいものがある人は、早めに図書館に来てくださいね(*^^*)
インスタ始めました
フォローお願いします!
おすすめの本の紹介やイベントを載せていく予定です。
@S_NOURIN_HS_LIBRARY
をぜひフォローして、見てください


アンケート結果
アンケートの結果『ドクターストーン』になりました。近日入荷予定です。お楽しみに!
図書館に置いて欲しいマンガアンケートにご協力ありがとうございました。
オススメ新着図書

『ドクターストーン』『Dr.STONE(ドクターストーン)』 全26巻 Boichi/著 稲垣 理一郎/原作 集英社 ジャンプコミックス
一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後──。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚!!
先生のオススメ本
図書館へ行こう! 大平勇一先生(保健体育科)
「高校生にお勧めの本」とのお題だが、チャトgptでも使えばそれらしい本を選んできて上手なセールストークを作ってくれるだろうが、アプリを導入する必要性も感じないしお金もない。 で、「本の趣味は人それぞれだし、その時の状況によって感情に訴えることも違う」から、お勧めの本はない。だから、図書館に行こうが結論だ。 図書館には、一般的にお勧めに挙げられる小説から、料理本などの実用書、図鑑類まであらゆる分野の本が並んでいる。あなたの興味のある分野から、興味ないどころかそれ何?までだ。適当に手に取ってページをペラペラとめくってみたらどうか。出会いや発見が在るかも知れない。 未知の本との出会いは本を通して外の世界を知ること、そして自分の内なる未知を発見するチャンスだ! 図書館へ行こう!