南安曇農業高等学校ホームページ
  • 〒399-8205
  • 長野県安曇野市豊科4537番地
  • 電話:0263-72-2139
  • FAX:0263-71-1150
  • ホーム
  • 入試情報
  • 中学生の皆様へ
  • 地域の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 事務室より
  • 同窓会の皆様へ

学校紹介

  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 学校評価
  • 授業公開・研究授業

教育計画

  • 教育目標と特徴
  • 教育課程
  • 本校で取得できる資格

進路

  • 最新の進路状況

生徒会活動

  • 南農高校生徒会
  • 部活動紹介

農業クラブ

  • 農業クラブ活動とは
  • 研究部紹介

地域の皆様へ

生産物・加工品

南農高校では生徒が実習等で生産した生産物・加工品等を販売しています。
本校のお近を通った際は、ぜひお立ち寄りください。


       【販売物】 鶏卵、季節の花・リンゴ・ブドウなどの生産物、ジャム等の加工品

第78回 南農祭一般公開のご案内 

 第78回南農祭を開催について、詳細が決まり次第掲載します。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

◇南農祭一般公開 決定次第掲載 
◇公開内容後日掲載

第77回南農祭(2024年開催)のご案内。

学校開放講座「青空と緑の中で」ご案内

 皆様には、本校の教育に対してご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、南安曇農業高校学校開放講座「青空と緑の中で」がスタートして10年以上が経ちました。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ほど中止を余儀なくされていましたが、2023年度より学校開放講座を開催することになりました。
 ☆ 2025年度学校開放講座「青空と緑の中で」の申込みは終了しました。

Copyright(C)Minamiazumi Agricultural High School 2004