夏休み前の全校集会と体験入学が実施されました!
夏休み前の全校集会
7月26日(水)に、夏休み前の全校集会が行われました。
校長講話では「相手の気持ちを考え、思いやる言動を。」とメッセージが生徒たち伝えられました。
全校集会の表彰式では、木曽広域消防本部より、本校の生徒6名が行った交通事故の救護活動への、協力に対して感謝状が贈呈されました。
石其消防長からは「これからも、困っている人を手助けしてほしい。」とお言葉をいただきました。
また、8月19日に出場するバドミントン女子ダブルスのインターハイ出場に、向けた壮行会が行われ、全校でエールを贈りました。
本校では、夏休みにも進学補習、インターンシップ、ものづくり系列の資格試験補習など様々な活動を行っています。
暑い日が続きますが、休み明け元気な姿で学校に登校してくださいね。




令和5年度体験入学
7月28日(金)に、体験入学が実施されました。
中学生、保護者、引率の教職員合わせて、180名を超える方々にご参加いただきました。
本校の紹介の後、模擬授業や校内見学、部活動見学などをしていただきました。
模擬授業では、グループで与えられたテーマについて考える授業、プログラミングなどの授業など、様々なスタイルの授業を体験していただきました。
参加者からは、「進路を選択するうえで参考になった。」、「自分の行きたい高校について知ることができた」などの感想をいただきました。
本校の体験入学にご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。



sonan-admin