夏休みが明けました。
夏休みが明け、本日から登校日です。
本日は、各教室をZoomで繋ぎ全校集会をおこないました。
校長講話では、1.異常気象を考える「人新世」という視点、2.人類の目標を「右肩上がりの曲線」ではなく「ドーナツ」のイメージで想像する、3.学ぶことを新たなイメージと概念で想像する、4.「学ぶ」ことは「わからないこと」が増えていくことであるの4つの視点から、オンライン授業の重要性についてお話をいただきました。(👉コチラから)
明日から3日間完全オンライン授業が始まります。接触機会を減らし、オンライン授業をおこなう体制を整える大事な3日間になります。生徒皆さんと直接顔を合わせられず心苦しいですが、コロナウイルスの勢いに負けず一緒に乗り越えていきましょう。

sonan-admin