本校で日頃の授業で活用している教材教具、作品の展示を行います。
手作りの教材教具の他、市販の教材の紹介も予定しています。
来校を希望される方は、来校日とおおよその来校時間を事前に学校までご連絡ください。
期間:令和6年11月19日(火)~令和6年11月22日(金)
場所:南校舎1階 物理療法室(正面玄関を入って左の部屋)
連絡先:TEL 026-243-7789(佐藤、栁澤)
(昨年度の様子)
令和6月17日に本校PTA主催により、視覚支援機器の展示会を開催します。どなたでもご参加いただけます。
また、支援機器展示を希望する企業も公募しております。詳細は、担当者までお問い合わせください。
詳細:
10:30~12:40 在籍生と保護者、通級関係者
上記の時間帯は、PTA長盲カフェと同時開催です。
13:40~15:30 一般のみなさん、通級関係者
15:30~17:00 在籍生と保護者、通級関係者
※16:00~17:00 職員対象体験会:この時間帯にご希望の方はご相談ください。
ただし、状況により午後は不参加となる企業もありますので、ご了承ください。
小さな文字を拡大する支援機器や音声で読み上げてくれる機器
などを扱う企業による展示会です。実際に使用することができます。
外部から参加する方は担当までご連絡ください。
担当:河村・髙橋・佐藤・田中 TEL:026-243-7789
10月7日(土)の菊花祭に向けて着々と準備が進んでいます。
今年の菊花祭のテーマは「頑張ろう ~みんなで彩る楽しい未来~」です。
第61回菊花祭パンフレットダウンロード(PDF形式)(テキスト形式)
以下、パンフレット要約
令和5年度の第61回菊花祭につきまして、4年ぶりに一般公開での開催が決定しました。詳細につきましては追ってご案内いたします。皆様のお越しを児童生徒職員一同、心よりお待ちしております。