head_img
HOME > 学校生活のページ
令和6年度(2024年度)出来事はこちら
令和5年度(2023年度)出来事はこちら

辰野高校の出来事2025年度


2025.6.13 春季クラスマッチ

 
春季クラスマッチが行われました。
男女バレー、男子ソフトボール、女子バドミントンに分かれ、熱戦を繰り広げました。
プレーばかりでなく、応援合戦も非常に白熱し、大盛り上がりのクラスマッチでした。
辰高生のエネルギーはすごいです!


2025.6.9 【学際探究コース】長野ビジネスカレッジ 留学生との交流

 
1年学際探究コースの生徒たちが長野ビジネスカレッジの留学生の方と交流しました。
留学生の方の出身の国の紹介をしていただいたり、言葉を教えていただいたりしました。辰野高校生からは、日本での暮らしや学校生活などをお話しました。
また、折り紙や坊主めくりなどしながら、楽しい時間を過ごしました。
外国や異文化に触れる機会となり、とても充実した交流になりました。


2025.5.27 【地域探究コース】岡谷シルクミュージアムの見学

 
3年地域探究コースの生徒たちが岡谷市の岡谷シルクミュージアムを見学しました。
実物資料の見学やガイドの方の解説を通して、明治・大正期から続く製糸業の歴史や現在の絹製品の技術や活用の広がり、養蚕の未来や新たな可能性について学びました。
文化祭では繭玉を活用したクラフト体験なども行う予定ですので、ぜひお越しください。


2025.5.1 高体連南信大会壮行会

 
南信大会壮行会が行われました。
男子バスケ、陸上、バドミントン、サッカー、弓道、卓球、バレーの選手たちが、5月の南信大会に出場します。
各部活の代表がそれぞれ抱負を語ってくれました。皆さん力を出し切れるように頑張れ!


2025.4.8 新入生歓迎会

 
新入生歓迎会が行われました。
2、3年生の先輩たちから実演を交えた部活動の紹介や文化祭についての説明などがありました。
今週から授業や部活見学など始まります。1年生の皆さんには早く辰野高校に慣れていってほしいですね。


2025.4.5 入学式

 
令和7年度入学式が行われました。
新入生120名が入学を許可され、呼名の際の元気な返事が印象的でした。
今年度から辰野高校は久しぶりの40人学級となります。新入生の元気さと相まってパワフルな新学期が始まりそうです。


2025.4.4 始業式・新任式

 
令和7年度始業式が行われました。
今年度は清水校長先生と新任職員8名をお迎えすることとなりました。
新しい先生方との生活への期待からか、生徒たちは熱心に挨拶を聞いていました。


ページトップに戻る


//サイドメニュー表示