head_img
HOME > 学校生活のページ

辰野高校の出来事2022年度

 

 生徒会役員と辰野町長が対談しました!

 

広報たつの(R5.1月号)の新春企画として、本校生徒会役員の生徒と辰野町町長が対談しました。
R4年度生徒会はゼロカーボンプロジェクトやSDGsに積極的に取り組んできましたが、
辰野町様の多大なご理解とご支援もあって活動ができました。
それが地域の将来に役に立ちたい!という生徒の情熱にもつながっています。
今年度の活動の様子や今後の見通しを語りあっていますので、ぜひご一読ください。 町長×辰高生徒会

 

 

 



 

 2022.12.6~8 修学旅行

 

厳しい情勢の中ですが,3年ぶりの修学旅行がついに実現しました!

 

 

 



 2022.10.20 生徒自ら行う環境整備事業

清整委員会の取り組み「生徒自ら行う環境整備事業」により,辰野高校の中庭がとてもきれいになりました!

Before



After



清整委員の皆さん,ありがとうございました!





 2022.10.14 秋季クラスマッチ開催

秋季クラスマッチが今年も開催されました。 

開幕はグラウンドにてリレー 

種目はバスケットボール(男女),バドミントン(男女),サッカー(男),卓球(女) 




 1年生コース授業

1年生コース授業では,生徒一人ひとりの夢の実現を目指し,様々な学習や取り組みを行っています。ここでは,3つのコース授業の様子を紹介します。

【地域探究コース】 

 

辰野高校がある辰野町は「2050ZERO CARBON TATSUNO」と銘打ち、2022年から始まる3つの大改革の1つとしてGX(グリーントランスフォーメーション)=「脱炭素・ゼロカーボン推進で地域の社会経済を変える」を掲げて様々な取り組みを行っています。

 この取り組みに辰野高校も是非協力したいとの思いから、今年の文化祭では全校で「ゼロカーボン運動」を行いました。

 地域探究コースでは、109日に実施された、町民のゼロカーボンに対する意識向上を目的としたイベント「ゼロカーボン・アクション2022」にスタッフとして参加しました。 




【学際探究コース】

 

信州豊南短期大学 高大連携授業の様子

英語で自己紹介

英語と日本語の違い、発音の違い



JOCA & 地域おこし協力隊

・多文化共生について学ぼう

多文化共生とは…..国籍や民族などの異なる人々が文化の違いをお互いに認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと

・海外の生活体験のお話を聞こう

・文化の違いを体験しよう


 

・多文化共生について学ぼう

多文化共生とは…..国籍や民族などの異なる人々が文化の違いをお互いに認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと

・海外の生活体験のお話を聞こう


 【スポーツ探究コース】

 

〇スポーツ探究コースは、

 ・スポーツ競技に関する基礎的な地域や技能について、専門分野の外部講師から学ぶ

 ・スポーツトレーナーなどスポーツを支える職業に必要なスポーツ医科学の基礎的な知識や技能を学ぶ

 ・各スポーツの審判資格などスポーツに関する資格に挑戦

以上を目的に授業を展開しています。

〇今年度の生徒には、

「なれる自分」より「なりたい自分」へ

を目標に掲げ、いろいろな機関の講師を招き、授業を行っています。

≪今年度連携機関≫

 ・松本大学

 ・相澤病院

 ・日本赤十字社長野県支部

・信州ブレイブウォリアーズ

 ・松本山雅FC

 ・信州松本ダイナブラックス

 

【松本大学】

 ・スポーツと地域との関わりや、年齢に応じたスポーツとの関わりについて学習しました。

【相澤病院】

 ・日常的なケガの応急手当や緊急時の応急手当、スポーツ障害やスポーツ時に起こるケガの応急手当の方法を学びました。


日本赤十字社長野県支部

・緊急時の応急手当「BLS」の講習会を受け、受講証もいただきました。

  *BLSBasic Life Supportの略称で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置のこと。


 

信州ブレイブウォリアーズ(バスケットボール)

 

・元プロ選手兼ホームタウン活動推進担当の斎藤さんを講師に招き、プロ選手としての心得や現在のブレイブウォリアーズの目的などをお聞きした後、バスケットの実技指導を行っていただきました。


松本山雅FC(サッカー)

 

・久保さん、大八木さんを講師に招き、松本山雅の経営理念や方針、現在行っている活動などをお聞きした後、及びサッカーの実技指導を行っていただきました。

 



【信州松本ダイナブラックス(3×3)】

 ・GM兼選手の武井さんを講師に招き、活動内容やプロとしての心得を講義していただき、その後バスケットの実技指導を行っていただき、実際に3×3を体験しました。





2022.7.12-13 第74回桜陵祭

7月12()13()に第74回桜陵祭が行われました。今年のテーマは「 一心不乱~青春を取り戻せ~」。コロナ禍で行事の中止や縮小を余儀なくされた3年生の思いが込めれています。限定公開となりましたが、全校生徒が心を一つに気迫あふれる素晴らしい文化祭を作り上げ、多くの感動が生まれました。また、今年度は辰野町の「ゼロカーボン・アクション2022」へ参加しており、文化祭でもゼロカーボンを意識した取り組みや企画がありました。

12日 前夜祭
開祭式、部活発表、クラスの展示・ステージ発表を行いました。



ステージ発表

   

クラス展

13日 限定公開・後夜祭

   
文化系クラブの発表

   
Tatsuno High School GP

   
「空飛ぶ風船」 最後は大空を風船で彩り、桜陵祭は幕を閉じました。


2022.6.10 春季クラスマッチが行われました

春季クラスマッチが今年も開幕。職員チームも加わり,大いに盛り上がりました


男子はソフトボール・バレーボール。
   
女子はバドミントン,キックベース。
   

2022.5.26 生徒総会が行われました

生徒総会では昨年度後期の活動を振り返り,今年度前期の活動計画を共有しました。
   
生徒は全員マスク着用
   


2022.4.6 入学式

112名の新入生の入学が許可され、辰高生となりました。
式の後、教室で初めてのHRを行い、教科書等を購入し、新しい標準服に身を包み高校生活をスタートさせました。
早く高校生活に慣れ、充実した高校生活を送ってほしいです。

2022.4.5 始業式・着任式

令和4年度の始業式が行われました。
新型コロナの感染拡大防止のためホームルーム教室でオンラインで行われました。正副担任発表も行われ、それぞれが、新しい1年がスタートしました。
 また、始業式の前に着任式を行い、今年度新たに13名の先生方を迎え、新しい体制となりました。

  


ページトップに戻る


//サイドメニュー表示