蓼科学

蓼科学とは

 学校のある立科町の歴史や環境を学ぶことで、自分の住んでいる地域に目を向け、地域を学ぶ方法を身につけます。この学びを活かして、将来地域の発展に力が発揮できる人を育てる教科です。

タイトルをクリックすると報告書がご覧になれます。

※令和5年度(2023年度)より「蓼科学」は地域開放講座ではなくなりました。

『蓼科高校生徒 五無斎保科百助の地学標本をデジタルアーカイブ化』

2022年度 地域開放講座「蓼科学」実施内容

1月23日(月) 「立科町ってどんな町?⑬ 立科小学校との交流まとめ 」
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生
1月16日(月) 「立科町ってどんな町?⑫」
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生
11月28日(月) 「立科町ってどんな町?⑦⑧⑨⑩⑪」
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生
11月7日(月) 「立科町ってどんな町?⑤」
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生
10月31日(月) 「りんごのおはなし」
蓼科高校同窓会長 芝間教男 先生
10月17日(月) 「立科町ってどんな町?③④⑥」 
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生
10月3日(月) 「立科町ってどんな町?②」 
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生   長野大学 前川ゼミ学生 
9月26日(月) 「立科町ってどんな町?①」
長野大学企業情報学部教授 前川道博 先生
9月5日(月) 「紙芝居【ぼくの自慢の立科リンゴ・芦田城】」
「お話バスケット」の皆さん
7月11日(月) 「蓼科の俳句をつくる②」
長野県俳人協会 窪田英治 先生
7月4日(月) 「蓼科の俳句をつくる①」
長野県俳人協会 窪田英治 先生
6月27日(月) 「六川長三郎勝家と立科の水」
立科土地改良区理事長 六川利一 先生
6月20日(月) 「保科百助の教育理念/実物を見て・触って・感じて
東御市教育委員会 田中浩江 先生
6月13日(月) 「寛聚院見学
宮坂幸夫 先生
6月6日(月) 「パリに行った五無斎さんの石
五無斎保科百助研究会 村田長年 先生
5月30日(月) 紙芝居「保科五無斎」「六川長三郎勝家」
「お話バスケット」の皆さん
5月25日(水) 「望月歴史民俗資料館見学
望月歴史民俗資料館 土屋哲章 先生
5月16日(月) 「中山道
長野県立歴史館 小野和英 先生
5月9日(月) 「芦田宿本陣見学
芦田宿本陣 土屋省吾 先生
5月2 日(月) 「中世信仰の道
長野県立歴史館 村石正行 先生