防災訓練
10月25日、全校で防災訓練を実施しました。
緊急放送後、生徒たちは、各自の教室から集合場所の体育館までの避難経路を、自分たちで考えて避難をしました。
全員避難終了後、3年生の総合探究で「防災」をテーマにしているグループより、この地域で実際に起こった災害がテーマで「蛇抜け」について発表がありました。災害の映像視聴や「蛇抜け」にまつわるクイズがあり、「蛇抜け」がどのようなときに発生するのかについて学びました。
また、木曽消防署南分署の方から「一歩先をゆく避難訓練である」とご講評をいただきました。
今回の避難訓練は、学校の避難経路を考えることだけでなく、この地域で起こった災害についても学ぶことができました。




sonan-admin