![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 本校は平成13年に国際教養科設置、平成17年には文部科学省よりスーパーイングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)の指定、平成24年からは文部科学省の英語指導力改善事業拠点校の指定を受けるなど国際教養科を軸に学校全体で先進的な英語教育に取り組むと共に、異文化理解や国際交流を通して、豊かな国際感覚を育み、グローバル社会で活躍できるたくましい人材の育成を目指しています。 学科の特色として仏・西・中・韓のいずれかの言語を履修できるなど、言語や国際理解系で普通科にはない科目に特色があり、国公立大学、私立大学への進学に実績を残しています。 カリキュラムの具体的な内容についてはこちら ![]() 〇自国の言語・歴史・文化への理解を深め、国際交流などの活動を通じ、社会の様々な事象に対する探 究的な学びの姿勢を育み、豊かな国際感覚を持ち将来にわたり地域社会及び国際社会に貢献できる人材を育成する。 〇語学力を高めるとともに、国際社会の諸問題に対応する思考力、情報を的確に発信するためのプレゼンテーション能力、実践的なコミュニケーション能力を養い、新たな社会を創造する力を育む。 |
![]() |