吹奏楽部
| 飯田OIDE長姫 | 金賞 → 県大会へ |
| 飯田OIDE長姫 | 銀賞 |
軽音楽部
| 飯田OIDE長姫 3チーム あるてぃめったーず ばぶるがむ。 Copain | 審査員賞(ベスト16) → 県大会へ |
美術工芸部
パソコン技術部
原動機部
| 電気自動車(エコハイA) | 3位 |
| 電気自動車(オープン) | 3位 |
| 電気自動車(Div-1) | 総合3位、高校生部門1位 |
| 電気自動車(Dive-Next) | 総合優勝、高校生部門1位 |
| 電動バイク(Dive-Next) | 総合優勝、高校生部門1位 |
| 電気自動車(Div-1) | 高校生部門2位 |
| 電気自動車(Dive-Next) | 総合優勝、高校生部門1位 |
| 電動バイク(Dive-Next) | 総合優勝、高校生部門1位 |
コンピュータ制御部
| 理科実験ミュージアム | 5月1日(日) 風越山公園 |
電気部
| 【マイコンカーラリー競技】 Advanced Class | |
| 宮嶋一希介 | 優勝 |
| 小木曽太論 | 3位 |
土木技術部
| 【団体】飯田OIDE長姫A | 優勝 → 北信越大会へ |
| 【団体】飯田OIDE長姫B | 3位 |
建築研究部
| 【個人】鈴木美蘭(2E) | 1位 |
| 【個人】中島ほのか(2E) | 3位 |
商業研究部
書道同好会
野球部
| 【南信大会】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信4位で県大会へ |
| 【長野県大会】 | |
| 1回戦 | 飯田OIDE長姫 6-7 小諸商業 敗退 |
| 2回戦 11日(諏訪) | 飯田OIDE長姫 21-0 野沢南 5回コールド |
| 3回戦 17日(松本) | 飯田OIDE長姫 5-4 長野 → ベスト16 |
| 4回戦 20日(松本) | 飯田OIDE長姫 2-3× 都市大塩尻 延長10回さよなら |
| 【南信予選会】 | |
| 決勝戦(9/11) | 飯田OIDE長姫 12-3 伊那北 → 南信優勝で県大会へ |
| 【長野県大会】 | |
| 2回戦(9/24) | 飯田OIDE長姫 3-9 松本国際 敗退 |
陸上部
| 【男子】 | |
| 200m 伊藤 新 | 南信7位 → 県大会へ |
| 110mH 遠藤誠志郎 | 南信7位 → 県大会へ |
| 【女子】 | |
| 400m 羽生彩七 | 南信4位 → 県大会へ |
| 800m 羽生彩七 | 南信8位 → 県大会へ |
サッカー部
ラグビー部
| 3位決定戦 | 長野 5 - 59 飯田OIDE → 県3位で北信越大会へ |
| Cブロック | 飯田OIDE長姫 → 2位 |
| 準決勝 10/22(土) 飯田市総合運動場 | 飯田OIDE長姫 81-12 長野 → 決勝戦へ |
| 決勝 11/3(木) 長野Uスタジアム | 飯田OIDE長姫 15-57 岡谷工業 → 2位 |
テニス部
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信4位で県大会へ |
| 【男子個人戦ダブルス】 | |
| 中園薪・林耕平 | → 南信3位で県大会へ |
| 勝野大輝・桜井瑞生 | → 南信6で県大会へ |
| 【男子個人戦シングルス】 | |
| 林耕平 | → 南信2位で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信優勝で県大会へ |
| 【女子個人戦ダブルス】 | |
| 伊藤一葉・福澤明莉 | → 南信優勝で県大会へ |
| 【女子個人戦シングルス】 | |
| 伊藤一葉 | → 南信7位で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → ベスト4 |
| 【女子個人戦ダブルス】 | |
| 伊藤一葉・福澤明莉 | → ベスト8 |
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信4位で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信2位で県大会へ |
ソフトテニス部
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信3位で県大会へ |
| 【男子個人戦】 | |
| 小林健太・井口結斗ペア | → 南信3位で県大会へ |
| 前沢祐真・後澤秀哉ペア | → 南信ベスト16で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信ベスト8で県大会へ |
| 【女子個人戦】 | |
| 内山ゆず季・熊谷美南ペア | → 南信ベスト16で県大会へ |
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫A | → 南信4位で県大会へ |
| 【男子個人戦】 | |
| 小林健太・後澤秀哉ペア | → 南信ベスト8で県大会へ |
| 前沢祐真・井口結斗ペア | → 南信ベスト16で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信ベスト8で県大会へ |
| 【女子個人戦】 | |
| 本島希咲來・清水優月ペア | → 南信ベスト8で県大会へ |
山岳部
| 「男子」飯田OIDE長姫A | → 11位 |
| 「男子」飯田OIDE長姫 | → 13位 |
| 「男子」飯田OIDE長姫 | → 2位 |
水泳部
| 【男子】 | |
| 総合成績 | 飯田OIDE長姫 181点 → 南信1位 |
| リレー | フリー 4x100m 後藤,伊藤大,稲垣,東 → 南信1位 フリー 4x200m 後藤,稲垣,小木曽,伊藤優 → 南信1位 メドレー 4x100m 稲垣,小木曽,伊藤大,東 → 南信1位 |
| 【男子個人】 | |
| 自由形 | 200m 伊藤優真(1A)→3位、熊﨑裕介(2A)→4位 400m 東颯麻(1A)→1位、日置瞬(1C)→2位 1500m 東颯麻→1位 |
| 背泳ぎ | 100m 稲垣良祐(2D)→1位 200m 稲垣良祐→1位、日置瞬→4位 |
| 平泳ぎ | 100m 上原雅斗(2B)→3位 200m 上原雅斗→3位 |
| バタフライ | 100m 伊藤大羅(2F)→1位、伊藤優真→2位 200m 伊藤大羅→1位、後藤慶多(3B)→2位 |
| 個人メドレー | 200m 小木曽功紀(2A)→1位、熊谷治大(2A)→2位 400m 小木曽功紀→1位、後藤慶多→2位、熊谷治大→3位 |
| 【女子個人】 | |
| 平泳ぎ | 100m 近藤希泉(2E)→4位 200m 近藤希泉→6位 |
| 【男子】 (北信越大会進出) | |
| 総合成績 | 佐久長聖 120点、飯田OIDE長姫 119点 → 2位 |
| リレー | フリー 4x100m 後藤,小木曽,稲垣,伊藤大 → 県3位 フリー 4x200m 後藤,稲垣,小木曽,伊藤優 → 県3位 メドレー 4x100m 稲垣,小木曽,伊藤大,東 → 県2位 |
| 【男子個人】 (北信越大会進出者) | |
| 自由形 |
400m 東颯麻(1A)→6位 1500m 東颯麻→5位 |
| 背泳ぎ | 100m 稲垣良祐(2D)→2位 200m 稲垣良祐→2位、日置瞬(1C)→4位 |
| バタフライ | 100m 伊藤大羅(2F)→1位、伊藤優真(1A)→7位 200m 後藤慶多(3B)→2位、伊藤大羅→3位 |
| 個人メドレー | 200m 小木曽功紀(2A)→1位、熊谷治大(2A)→4位 400m 小木曽功紀→1位、後藤慶多→2位、熊谷治大→5位 |
| 【女子個人】 | |
| 平泳ぎ | 100m 近藤希泉(2E)→8位 |
| 【男子】 | |
| リレー | メドレー 4x100m 稲垣,小木曽,伊藤大,東 → 5位 |
| 【男子個人】 | |
| バタフライ | 100m 伊藤大羅(2F)→7位 200m 後藤慶多(3B)→8位 |
| 個人メドレー | 200m 小木曽功紀(2A)→4位 400m 小木曽功紀→5位、後藤慶多→7位 |
| 【男子】 | |
| 総合成績 | 飯田OIDE長姫 162.5点 → 1位 |
| リレー | フリー 4x50m 伊藤優,日置,上原,伊藤大 → 2位 フリー 4x100m 小木曽,東,伊藤大,稲垣 → 2位 メドレー 4x100m 稲垣,小木曽,伊藤優,東 → 優勝 |
| 【男子個人】 | |
| 自由形 |
50m 伊藤優真(1A)→3位、伊藤大羅(2F)→6位 400m 東颯麻(1A)→優勝 1500m 東颯麻→3位 |
| 背泳ぎ |
50m 稲垣良祐(2D)→優勝 100m 稲垣良祐→優勝、日置瞬(1C)→6位 200m 稲垣良祐→優勝、日置瞬→4位 |
| 平泳ぎ | 50m 小木曽功紀(2A)→優勝 |
| バタフライ |
500m 伊藤優真→優勝、伊藤大羅→2位 200m 伊藤大羅→優勝、伊藤優真→3位 |
| 個人メドレー |
200m 小木曽功紀→優勝、熊谷治大(2A)→4位 400m 小木曽功紀→優勝、熊谷治大→3位 |
| 【女子個人】 | |
| 平泳ぎ |
50m 近藤希泉(2E)→3位 100m 近藤希泉→6位 |
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子バスケットボール部
| 準決勝戦 | 飯田OIDE長姫 29-177 東海大諏訪 |
| 3位決定戦 | 飯田OIDE長姫 73-97 岡谷南 → 南信4位で県大会へ |
| 準決勝戦 | 飯田OIDE長姫 38-124 東海大諏訪 |
| 3位決定戦 | 飯田OIDE長姫 63-73 飯田風越 → 南信4位で県予選会へ |
女子バスケットボール部
バドミントン部
| 【男子学校対抗】 | |
| 代表決定戦 | 飯田OIDE長姫 3-2 飯田 → 南信5位で県大会へ |
| 【男子個人戦シングルス】 | |
| 内村裕樹 | → 南信2位で県大会へ |
| 【男子個人戦ダブルス】 | |
| 伊藤友哉・金田陽翔ペア 村松燈弥・二村恵伍ペア | → 南信ベスト8で県大会へ |
卓球部
| 【男子学校対抗】 | |
| 準決勝戦 | 飯田OIDE長姫 0-3 伊那北 → 南信4位で県大会へ |
| 【男子個人戦ダブルス】 | |
| 木下大地・木下裕也 | → 南信9位で県大会へ |
| 【男子個人戦シングルス】 | |
| 増田啓太 | → 南信9位で県大会へ |
| 【女子個人戦ダブルス】 | |
| 椎谷望未・豊口梨奈 | → 南信5位で県大会へ |
| 【女子個人戦シングルス】 | |
| 豊口梨奈 | → 南信3位で県大会へ |
| 【男子学校対抗】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信5位で県大会へ |
| 【女子個人戦シングルス】 | |
| 豊口梨奈 | → 南信9位で県大会へ |
柔道部
| 【男子個人60kg級】 | |
| 松澤孝輝,牧内勇飛 | →南信5位で県大会へ |
| 【女子個人48kg級】 | |
| 下原麻夢 | →南信1位で県大会へ |
| 【女子個人57kg級】 | |
| 下原梨奈 | →南信1位で県大会へ |
| 【男子個人60kg級】 | |
| 松澤孝輝 | →長野県5位で北信越大会へ |
| 【女子個人57kg級】 | |
| 下原梨奈 | →南信1位で県大会へ |
弓道部
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | 19的中 → 南信2位で県大会へ |
| 【男子個人戦】 | |
| 大場来覇 | 7的中 → 南信1位で県大会へ |
| 【女子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | 19的中 → 南信3位で県大会へ |
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫A | 14的中 → 南信優勝で県大会へ |
| 【男子個人戦】 | |
| 森脇遼介 | 7的中 → 南信優勝で県大会へ |
| 松下大和 | 6的中 → 南信3位で県大会へ |
空手道部
| 【男子組手】 | |
| 団体 飯田OIDE長姫 | → 南信2位で県大会へ |
| 個人 島岡光輝 | → 南信3位で県大会へ |
| 個人 牧内滉真 | → 南信5位で県大会へ |
| 【男子形】 | |
| 団体 飯田OIDE長姫 | → 南信優勝で県大会へ |
| 個人 島岡光輝 | → 南信優勝で県大会へ |
| 個人 牧内滉真 熊﨑裕介 | → 南信5位で県大会へ |
| 【女子組手】 | |
| 団体 飯田OIDE長姫 | → 南信3位で県大会へ |
| 個人 吉澤紗穂 | → 南信3位で県大会へ |
| 個人 北原若奈 | → 南信5位で県大会へ |
| 【女形】 | |
| 団体 飯田OIDE長姫 | → 南信3位で県大会へ |
| 【男子団体組手】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 長野県4位 |
| 【男子団体形】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 長野県3位 |
| 【女子個人組手】 | |
| (-48kg) 吉澤紗穂 | → 優勝 |
剣道部
| 【男子個人戦】 | |
| 平島寛士 | → 南信6位で県大会へ |
| 【男子個人戦】 | |
| 平島寛士 | → 長野県5位で北信越大会へ |
| 【男子団体戦】 | |
| 飯田OIDE長姫 | → 南信6位で県大会へ |
| 【女子個人戦】 | |
| 小林千夏 | → 南信5位で県大会へ |
| 茂木美羽 | → 南信6
位で県大会へ |

