「一斉休校中のオンライン教育について(お願い)」を掲載しました。

   一斉休校措置により、今週から本校ではインターネットの動画配信や画像共有を利用したオンライン教育を段階的に導入します。これまでのプリントの郵送と返送による教育だけではお子様の学びと心を十分に支えられないという判断から、岐阜県や他県の先進事例に学びながら本校独自で始めるものです。また岐阜県をはじめ全国の取組を勘案し、お子様の動画受信に伴い過大の負担とならないよう、最大でも1日あたり90分以内に動画受信が収まるようにしていきます。

    つきましては、携帯各社の50GBサービスについて契約内容を確認していただくとともに、娯楽等でGBを消費してしまわないようご家庭で話し合いをお願いします。

    なお、オンライン教育を受ける環境が整わない場合には、担任までご相談ください。

    また、このお知らせにつきましてはこちらをご覧ください。