長野県松川高等学校のホームページへようこそ。
本校は、長野県南部、天竜川の河岸段丘が形成した伊那谷の中央よりやや南に位置する下伊那郡北端の、西に中央アルプスの氷河地形を、東に南アルプスの高峰を一望する風光明媚な丘の上にあります。
県南部の中心都市である飯田市と上伊那南部の拠点駒ケ根市からほぼ等距離にある上下伊那郡境のこの地に公立高校を……との地域の強い願いから、1985年(昭和60年)4月、それまで当地で歴史を重ねてきた私立高校を引き継ぎ組合立高校として開校、1987年(昭和62年)に県立高校に移管された経歴をもつ高校です。
開校以来、「創造・自律・誠実」の校訓のもと、知・徳・体の調和のとれた生徒の人格形成に努めるとともに、美しい伊那谷の風土を愛し将来を担う人間性豊かな若者を育成するために、地元自治体等と協働し、地域に根ざした教育活動を展開しています。
本校生徒および保護者のみなさまへ
本校では生徒の皆さんの「学びの保障」を第一に考え、教育活動を行っています。当面の予定等はこちらからご確認ください。
▶
2月暦 (PDF)
引き続き生徒の皆さんの安全と安心を第一に、感染防止対策を講じ、教育活動に取り組んでまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、ご心配な点などがありましたら、学校相談窓口までご連絡ください。
必要書類 (本校生徒および保護者向け)
▶ 健康チェックカード
関連リンク
▶
新型コロナウイルス感染症対策について (長野県教育委員会webサイト)
▶
新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト (長野県webサイト)
前期選抜入学予定者の受検番号は、2月10日(金)午後1時以降に玄関前の掲示板に掲 示します。
Webサイトにつきましては、午後2時の掲載を目途に準備をいたしますが、アクセスの集中によりつながりにくくなる状況が予想されます。恐れ入りますが、午後2時以降にアク セスしていただきますようお願い申し上げます。
- 2023年02月03日
- 「フルーツバスケット ミニ」(そば打ち)を更新しました。
- 2023年02月02日
- 松川高校の「服装基準について」改めてご確認ください。
- 2023年01月27日
- 令和5年度入学者選抜「前期選抜志願受付期間終了時の志願者数」および「前期選抜面接時間割」について更新しました。
- 2023年01月27日
- 令和5年度入学者選抜 前期選抜志願受付期間中の志願状況について更新しました。
- 2023年01月05日
- 「フルーツバスケット ミニ」を更新しました。
- 2022年11月29日
- 「フルーツバスケット」を更新しました。
- 2022年11月07日
- 「フルーツバスケット ミニ」を更新しました。
- 2022年11月01日
- 令和5年度入学者選抜について更新しました。
- 2022年10月25日
- 第2回学校評議員会報告について更新しました。
- 2022年10月24日
- 「フルーツバスケット ミニ」を更新しました。
- 2022年10月05日
- 松川高校の学校生活ニュースをお届けする「フルーツバスケット ミニ」が始まりました。
- 2022年10月05日
- 12月授業公開(予定)について更新しました。
- 2022年09月07日
- 令和5年度入学者選抜について更新しました。
- 2022年07月15日
- 学校閉庁日のお知らせ・一般競争入札公告について更新しました。
- 2022年05月20日
- 令和5年度入学者選抜の日程について更新しました。
- 2022年05月17日
- 6月13日(月)の授業公開について更新しました。
- 2022年04月20日
- 4月23日(土)の授業公開は中止となりました。
- 2022年04月12日
- 学校長あいさつ・年間行事予定・令和4年入学生教育課程表・4月授業公開についてのお知らせを更新しました。
R4緊急時初期対応マニュアル