 |
飯田風越高等学校創立120周年記念行事 令和3年10月16日(土)開催
会場:飯田文化会館 1 記念式典 9:30〜10:10 2 記念講演 10:30〜11:30 3 コーラス部・吹奏楽部発表 11:40〜12:00 (祝賀会は行いません)
|
最 近 の 話 題 |
第62回 強歩大会 2021年10月8日(金)
|
|
秋晴れの下、2年ぶりに強歩大会が実施されました。コース全長は17.7km。最高気温が28度で9月中旬並みの陽気となり、生徒たちは脚の痛みと暑さとの戦いのようでしたが、ほぼ全員がゴールしました。
|
LHR/Fの学び 2021年10月7日(木)
|
LHRでは、1年生が校内の造園作業を行い、Fの学びでは、2年生が長崎修学旅行に向けての事前平和学習で被爆体験伝承者の田平由布子さんの講話を、3年生が交通安全教室で自動車学校の方の講話をお聞きしました。(いずれの講話もオンラインで行いました。)
|
|
人権平和教育 映画「実りゆく」鑑賞 2021年9月30日(木)
|
|
長野県松川町のリンゴ農家の後取りの主人公が、父親の願いと自分の夢のはざまをさまよいながら、自分の進むべき道を見つける物語。生徒たちは真剣に見入っていました。
|
春季クラスマッチ 2021年9月16日(木)午後・17日(金)
|
6月に予定されていた春季クラスマッチが3ヶ月遅れで開催されました。生徒諸君には待ちに待ったクラスマッチで、1日目は天候に恵まれて無事終了しました。
新型コロナウイルスの感染対策を十分にして行っています。
|
|
飯田風越高校×KDDI共創プロジェクト 2021年9月14日(火)
|
|
飯田駅前に整備される多目的ホール『飯田駅前プラザ(仮称)』について、高校生の視点から活用方法を考える、第1回プロジェクト会議を開催しました。今後企画をまとめ、地域の高校生や飯田市に提案し、地域を活性できる企画を具体化していきます。
|
|
外 部 サ イ ト
|
|
|