学習内容

◆教育課程表&使用教科書
◆キャリア教育  ◆定時制での学びQ&A
◆部活動方針

LinkIcon教育課程表(令和5年度全学年) PDF
LinkIcon使用教科書一覧 PDF
LinkIconキャリア教育全体計画 PDF
LinkIcon部活動方針 PDF
LinkIcon道徳教育全体計 PDF

単位数とは?

単位数とは1週間に何時間の授業があるかを表す、と考えると、分かりやすいかな。
例えば、英語コミュニケーションは1年に「2単位」とあったとすると、これは1週間に2時間、英語コミュニケーションの時間があるということです。

「科の葉の時間」って?

「科の葉の時間」とは、「総合的な学習の時間」(1・2学年にあっては「総合的な探究の時間」)に本校独自のネーミングを付した授業です。
1年生では主に自身や地域について理解を深め、探究するための講義・講演会等を行います。
2~4年生向けには「国語」「数学」「英語」「理科」「小論文」「社会科」「簿記」「芸術」などを開講し、担当者が生徒とともに創意工夫して、生徒の皆さんの興味・関心を喚起し社会人に必要な教養や思考力・判断力を養うことのできる内容にしています。

習熟度別授業&複数教科担任制とは?

習熟度別授業とは、生徒の習熟度(学習到達度)に応じて同一学年の同一科目に複数の講座を設けて行う授業です。
複数教科担任制とは、生徒個々の学習を可能な限り個別に支援できるように、ひとつの講座に複数の教員を配置して行う授業です。
今年度は数学と英語で習熟度別授業を、情報と商業で複数教科担任制(ティームティーチング)を導入しています。

PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、このバナーのリンク先から無料ダウンロードしてご利用下さい。