西楼祭
8月30・31日に、中条校の文化祭、西楼祭が開催されました。本番まで一所懸命に準備してきた生徒達の想いが届き、心配された台風の影響もなく、全てのイベントを、滞りなく行うことができました。
1日目の開祭式では、クラッカーの音が鳴り響き、ポスター・バックステージ・Tシャツ・パンフレットデザインをした生徒への賞状が渡されました。続いて執行部企画では、校内に隠されたお宝を探したり、ジェスチャーゲームを楽しんだりしました。
2日目の体育祭では、クラス対抗で3種の競技を行い、とても盛り上がりました。その後展示物を見学したり、ステージ発表を楽しんだりしました。今年のステージ発表は、歌・合唱・演奏・クイズ・イントロクイズ・ダンス・動画等と、盛り沢山でした。発表からは、それぞれの熱い思いが伝わってきました。ペンライトを持って、一体になり、応援しました。
閉会式では、体育祭の結果の賞状授与があり、最後はビンゴで締めくくられました。
「笑顔満祭」のスローガン通りに、全校生徒が笑顔で過ごした二日間でした。
-
打ち合せ
-
装飾準備
-
ステージバック制作
-
開祭式
-
賞状授与
-
クラスTシャツ
-
執行部企画
-
ジェスチャーゲーム
-
宝探しの宝と西楼祭のうちわ
-
体育祭の開始
-
体育祭の様子
-
作品展示
-
美術作品
-
フォトスポット
-
イントロクイズ
-
クラス合唱
-
ビンゴ!
-
閉祭式