春季クラスマッチ
5月24日、春季クラスマッチが、開催されました。選手宣誓では、1年生は「義務教育が終了し自ら選んだ中条校で、新たな仲間と共に協力すること」を、2年生は「日頃の練習成果を発揮すること」を、3年生と全学年は「楽しく最高のクラスマッチにすること」を宣誓しました。一年生は、クラス一丸となってtおり組む行事となります。宣誓にそれぞれの学年の思いが込められていました。
今年は、ソフトバレーボールとバレーボールの2種目に分かれて、男女混合のチーム編成で行われました。高校生ともなると、サーブボールも力強く、レシーブも安定し、アタックも素早く、見ごたえのある試合がくりひろげられました。
決勝戦は、大歓声の中、フルセットにもつれ込む大接戦となりました。今年の生徒会のスローガン「一致団結」に、大きく近づいた一日となりました。
因みに、クラスマッチは保健体育委員会によって行われましたが、只今、学校管理委員会でも挨拶運動が行われています。